東金市の歴史・文化財のページ
- [更新日:]
- ID:8565
東金市の文化財一覧表や、歴史・文化財の関連情報をまとめています。詳しい内容はリンク先をご覧ください。
歴史・文化財に関するページ
東金市の史料を紹介するホームページです。パソコンやスマートフォンでいつでも「入館」できます。
東金に来訪した徳川家康について紹介するページです。
○東金市の歴史に関するマップ・ガイドブックの紹介(別ウインドウで開く)
東金市の歴史的名所を紹介するマップ等をまとめています。
○成東・東金食虫植物群落のイベント情報(別ウインドウで開く)
「成東・東金食虫植物群落を守る会」が主催するイベントについて紹介しています。
市内に設置されている文化財解説板の概要と、近年の文化財解説板の設置状況について紹介しています。
土地の開発を行う場合は、埋蔵文化財の有無を確認する必要があります。詳しくはリンク先をご覧ください。
東金市の文化財一覧
| No. | 名 称 | 所在地 |
| 国指定文化財 | ||
| 1 | 成東・東金食虫植物群落 | 上武射田1874-5 |
| 国登録文化財 | ||
| 1 | 多田屋本社社屋・店舗 | 東金1135 |
| 2 | 八鶴亭本館・新館・宿泊館・浴室棟・ビリヤード棟 | 東金1406 |
| 県指定文化財 | ||
| 1 | 東金ばやし | 岩崎・押堀 |
| 2 | 北之幸谷の獅子舞 | 北之幸谷 |
| 3 | 鉢ヶ谷遺跡第1号縄文土壙出土遺物 | 東岩崎1-1 |
| 4 | 八坂神社本殿内殿 | 松之郷1269 |
| 5 | 絹本著色天台大師像 | 東金1693 |
| 市指定文化財 | ||
| 1 | 日吉神社表参道杉並木 | 大豆谷860 |
| 2 | 丸山遺跡 | 大豆谷772-1 |
| 3 | 墨染桜 | 山田325 |
| 4 | 新宿囃子 | 新宿 |
| 5 | 八坂神社の銀杏 | 松之郷1269 |
| 6 | 小野表谷鞨子舞 | 小野 |
| 7 | 閻魔王坐像 | 田中310 |
| 8 | 山部赤人坐像 | 田中310 |
| 9 | 三社神社絵馬 | 極楽寺317 |
| 10 | 五輪塔 | 松之郷480-1 |
| 11 | 八坂神社の神使 | 松之郷1269 |
| 12 | 木刀塚碑 | 松之郷1258-1 |
| 13 | 本松寺の鐘楼 | 松之郷1258-1 |
| 14 | 武射神社夏越の神事 | 上・下武射田 |
| 15 | 幸田獅子舞(羯鼓舞) | 幸田 |
| 16 | 落歯塚の碑 | 小沼田1334 |
| 17 | 下武射田妙本寺の梛 | 下武射田16 |
| 18 | 新宿浅間神社前の庚申塔 | 東金1708-2 |
| 19 | 天正拾九年上総国山辺郡山田村御水帳 | 市内 |
| 20 | 本松寺の大榧 | 松之郷1258-1 |
| 21 | 貴船神社の御神的神事 | 山田296 |
| 22 | 作田東睡の墓碑 | 田間仲性寺内 |
| 23 | 日吉神社本殿(内陣) | 大豆谷860 |
| 24 | 日吉神社の神使 | 大豆谷860 |
| 25 | 大関城址 | 依古島80 |
| 26 | 妙善寺の乳銀杏(雄株) | 御門358 |
| 27 | 六所神社の大杉 | 小野1313 |
| 28 | 高礼 | 市内 |
| 29 | 大絵馬 | 家之子1384 |
| 30 | 取子塚 | 求名683 |
| 31 | 田間城址 | 田間2126他 |
| 32 | 関内水神社絵馬 | 関内558 |
| 33 | 櫻木誾斉墓碑 | 谷お林墓地 |
| 34 | 貴船神社の大柊 | 山田296 |
| 35 | 道庭置上堰に関する貞亨四年裁許書並びに絵図 | 市内 |
| 36 | 日殷上人の墓 | 松之郷1914 |
| 37 | 北条伝馬手形 | 東金1423 |
| 38 | 植松是勝の数学書 | 市内 |
| 39 | 久我政右衛門の筆塚の碑 | 台方1485 |
| 40 | 大壇那酒井氏一類の供養塔 | 東金1423 |
| 41 | 鰐口 | 東金1693 |
| 42 | 多羅葉(多羅葉樹) | 東金1693 |
| 43 | 釈迦入滅涅槃図 | 東金1693 |
| 44 | 大黒天像 | 東金1693 |
| 45 | 大沼田檀林跡 | 大沼田457 |
| 46 | 東金城址 | 東金1410-1他 |
| 47 | 大野茶園資料 | 市内 |
| 48 | 半鐘 | 東金1423 |
| 49 | 大木忠篤の墓 | 北幸谷832 |
| 50 | 黒田しし穴列 | 松之郷3616-3 |
| 51 | 俳人三化と可都良の墓碑 | 北幸谷902 |
| 52 | 八坂神社本殿 | 松之郷1269 |
| 53 | 寿福寺御本尊 日蓮聖人坐像 | 松之郷1811 |
| 54 | 朝岡興禎筆「春秋田園風俗図屏風」 | 東岩崎1-1 |
東金市の文化財一覧

- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
