指定内容
(市指定)
- 所在地・・・・・・・東金1693
- 所有者・・・・・・・(管理者)最福寺
- 指定年月日・・・平成5年10月1日
- 区分・・・・・・・・・有形文化財(工芸品)
- その他・・・・・・・1口
紹介
鰐口とは仏堂の前の軒に吊るす銅製の仏具で、この鰐口は、銅造り直径75cm、厚さ26cm、重さ36kgの堂々としたものである。鰐口には、「奉寄進上総国山邊庄最福寺常住」「天文廿年辛亥拾月吉日題目講一結□衆 大工家長」と銘が刻まれており、天文20(1551)年10月に行われた題目講の人々によって奉納されたものと思われる。
交通の便