リサイクル・ごみ減量化
- クリーンセンターへのごみ自己搬入時に本人確認を行います [2024年10月1日]
- スーパー店頭での資源物回収をご利用ください [2024年7月17日]
- 【令和6年度分 受付終了】家庭用生ごみ堆肥化装置補助金 [2024年4月1日]
- 市で収集できない家庭ごみの処理方法 [2024年3月29日]
- 城西国際大学学生による災害時における「食」に関する啓発活動 [2023年8月14日]
- リサイクル倉庫をご利用ください(ダンボール、雑誌類・雑がみ、新聞紙、布類、シュレッダー古紙の回収) [2022年10月3日]
- 使用済みプラスチックを回収しています [2022年9月1日]
市では、プラスチックごみの減量化及びリサイクルを図るために、使用済みプラスチック製品の回収を行っています。
- 粗大ごみの出し方 [2022年8月30日]
- ごみ分別アプリをご活用ください [2022年6月15日]
- 雑がみのリサイクルにご協力ください [2021年12月17日]
- レジ袋削減のためにマイバッグを持参しましょう [2021年4月7日]
- 資源ごみ回収運動奨励金 [2021年4月1日]
- 家庭用パソコンのリサイクル [2021年3月16日]
- リサイクル・ごみ減量化に取り組んでいます [2021年3月15日]
- 家電リサイクル法対象4品目(エアコン、テレビ、冷蔵庫・冷凍庫、洗濯機・衣類乾燥機)のリサイクル [2021年3月15日]
- 携帯電話・スマートフォン・PHSのリサイクル [2021年3月1日]
- 家庭でできるごみ減量につながる取り組み [2018年12月27日]
- リサイクル掲示板(譲ります・求めます) [2018年3月5日]
- 使用済みてんぷら油の回収 [2013年4月1日]