ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

あしあと

    家庭用パソコンのリサイクル

    • [更新日:]
    • ID:1078

    家庭用パソコンのリサイクル(メーカー回収・宅配便回収)

    家庭用パソコンは、資源の有効な利用の促進に関する法律により製造メーカー等で回収・リサイクルをしています。

    家庭用パソコンの処分方法は、メーカー等による回収と、宅配便による回収があります。


    パソコンメーカー等による回収

    家庭用パソコンはメーカーが回収・リサイクルをしていますので、パソコンを製造したメーカーに直接にお問い合わせください。

    また、倒産したメーカーのパソコンや自作のパソコン等は、一般社団法人パソコン3R推進協会に回収してもらうことができます。

    各メーカーの連絡先、回収方法・回収・再資源化料金等の詳細は、一般社団法人パソコン3R推進協会のホームページ(別ウインドウで開く)をご覧になるか、同協会(電話番号03-5282-7685)へお問い合わせください。


    宅配便による回収

    小型家電リサイクル法の認定業者である「リネットジャパンリサイクル株式会社」(小型家電リサイクル法 認定業者 認定番号24号)と協定を締結し、宅配便による回収を行っています。

    リネットジャパンリサイクル株式会社に、お申し込み後、指定した日時に、ご自宅まで宅配便事業者が回収に伺います。

    ダンボール1箱の中にパソコン本体が含まれている場合、プリンターなどの周辺機器も一緒に無料で回収できます。

    回収方法、回収対象品目等の詳細は、リネットジャパンリサイクル株式会社のホームページ(別ウインドウで開く)をご覧ください。


    宅配便を利用して処分を依頼する場合の注意事項

    • パソコン本体を含む回収は1箱分無料になり、周辺機器や他の小型家電を入れても回収料金は無料です。
    • 回収費用が無料となるには、パソコン本体が含まれていることが要件になります。(モニターのみ、周辺機器のみだと回収費用が発生します。)
    • 無料となる箱のサイズは3辺の合計が140センチメートル以内、また重量が20キログラム以下です。
    • ダンボール2箱目からは回収費用が発生します。
    • データの消去を、自身で行う場合、申し込み後、データ消去ソフトが使用できます。(作業時間が長時間かかる場合があります。)
    • PCデータ消去おまかせサービスでデータ消去を依頼することができますが、別料金が発生します。