日常生活の支援
障がいのある方が快適な日常生活を送るために、次のような事業を行っています。
- 日常生活用具の給付 [2024年10月8日]
- 日常生活用具の給付品目の追加について [2024年10月8日]
- 「Net119 緊急通報システム」について [2024年4月5日]
- 紙おむつ給付事業 [2022年9月29日]
- ちば障害者等用駐車区画利用証制度 [2021年7月1日]
- 補装具費の支給 [2021年6月23日]
- 手話通訳者等派遣事業 [2021年6月17日]
- 手話通訳者設置事業 [2021年6月17日]
- あんしん電話レンタル事業 [2021年4月1日]
- 軽度・中度難聴児の補聴器購入費助成 [2021年4月1日]
- 「ストラップ型ヘルプマーク」を配布しています [2019年12月27日]
- 「ヘルプカード」を配布しています [2019年12月27日]