国保加入者が死亡したとき
- [更新日:]
- ID:235

葬祭費

適用のケース
国保加入者が死亡したとき

払い戻しなど
申請することにより葬祭をおこなった方(喪主)に葬祭費5万円が支給されます。

申請に必要なもの
- 亡くなった方の被保険証
- 喪主を確認できる書類 会葬礼状もしくは葬儀の請求書・領収書(宛名等にのフルネームが記載されたもの)など
- 喪主の口座情報がわかるもの ※喪主以外の方の口座に振り込む場合は、委任状が必要です。
- 本人確認のできるもの(マイナンバーカード、運転免許証、パスポート等)
※社会保険(国保組合を除く)に被保険者本人として1年以上加入していた方が、国保へ切替後3か月以内に死亡された場合、葬祭費は国保からではなく社会保険より支給される場合があります。
※他市区町村で死亡届を提出した場合など、東金市で死亡の確認が取れない場合は死亡診断書の写しなどが必要となります。
※葬祭費の申請には時効(2年)がありますので、ご注意ください。
申請書はこちら(申請書・届出書のダウンロード(別ウインドウで開く))