自転車に乗るときは必ずヘルメットを着用しましょう!
- [更新日:]
- ID:11627

自転車乗車時のヘルメット着用が努力義務化されました(令和5年4月1日から)
道路交通法が改正され、令和5年4月1日から、全ての自転車利用者に対する乗車用ヘルメットの着用が努力義務になりました。
自転車乗車中の交通事故で亡くなられた方は、約6割が頭部に致命傷を負っており、ヘルメット非着用時の死亡に至る割合は、着用時に比べて約2倍高くなっています。
交通事故の被害を軽減するためには、頭部を守ることが重要ですので、年齢に関わらず自転車に乗るときは必ずヘルメットを着用しましょう。
ヘルメットは、お近くの自転車販売店などでお買い求めください。
詳しくは、千葉県警察のホームページ(別ウインドウで開く)をご覧ください。
