安全安心対策官の交通安全ワンポイントアドバイス【令和5年2月】
- [更新日:]
- ID:11137
令和4年中の交通事故発生状況について
区分 | 令和4年 | 令和3年 | 前年比 |
---|---|---|---|
発生件数 | 13,223件 | 13,534件 | -311件 |
死者数 | 124人 | 121人 | +3人 |
負傷者数 | 15,839人 | 16,107人 | -268人 |
区分 | 東金市 | 大網白里市 | 九十九里町 |
---|---|---|---|
発生件数(前年比) | 203件(+16件) | 94件(-13件) | 32件(+12件) |
死者数(前年比) | 1人(-1人) | 0人(-3人) | 3人(+3人) |
負傷者数(前年比) | 262人(+40人) | 123人(-16人) | 43人(+18人) |
交通死亡事故の特徴等
令和4年中の千葉県下の交通事故死者数は124人で、昨年と比べて3人増加しました。
死者124人のうち、高齢者(65歳以上)は64人(歩行中35人、自転車乗車中8人、二輪車乗車中2人、四輪車乗車中19人)でした。
区分 | 歩行中 | 自転車乗車中 | 二輪車乗車中 | 四輪車乗車中 | その他 | 計 |
---|---|---|---|---|---|---|
子ども | 2人 (-1人) | 0人 (-1人) | 0人 (±0人) | 0人 (±0人) | 0人 (±0人) | 2人 (-2人) |
若者 | 1人 (+1人) | 2人 (±0人) | 4人 (-2人) | 9人 (+5人) | 0人 (±0人) | 16人 (+4人) |
高齢者 | 35人 (-1人) | 8人 (-5人) | 2人(-3人) | 19人 (+1人) | 0人 (-1人) | 64人 (-9人) |
その他 | 10人 (+3人) | 5人 (-2人) | 11人 (+7人) | 16人 (+2人) | 0人 (±0人) | 42人 (+10人) |
計 | 48人 (+2人) | 15人 (-8人) | 17人 (+2人) | 44人 (+8人) | 0人 (-1人) | 124人 (+3人) |
交通事故防止対策
飲酒運転等危険な運転の根絶
飲酒運転による交通事故は、平成19年の飲酒運転厳罰化や平成21年の行政処分強化により、発生件数は年々減少しているものの、千葉県は飲酒運転による交通人身事故が他県と比較して多く、飲酒運転事故多発県となっています。(令和4年中の飲酒運転による交通死亡事故は7件で、前年比+3件でした。)
飲酒運転根絶に向けて、一人一人が「飲酒運転はしない、させない、許さない」という強い意志を持ち、飲酒運転を根絶しましょう。
歩行者の安全確保
千葉県では、高齢者の道路横断中の事故が多く発生しています。
歩行者の方は、横断歩道の通行、信号を守るなどの交通ルールを遵守することが大事です。
また、ドライバーの方は、横断歩道の手前では、横断歩行者の有無をよく確認し、歩行者の飛び出しや無理な道路横断があることを念頭に、細心の注意を払って運転してください。
⑴「ゼ」…「前方」をよく見て運転、横断歩道に十分注意
⑵「ブ」…横断歩道の手前では、「ブレーキ」操作で安全確認
⑶「ラ」…「ライト」の早めの点灯、こまめな切り替えで横断者を早期発見
⑷「ストップ」…横断する歩行者がいたら、必ず「ストップ(一時停止)」で交通事故「ストップ」
反射材着用推進
千葉県内の令和4年中の夜間歩行中の交通事故死者数は27人であり、反射材を身に付けていた人はいませんでした。
夜間の事故を防止するため、歩いて外出する際は、明るい色の服を着用したり、反射材を身に付けるなど、ドライバーから発見されやすい服装を心掛けるとともに、道路を横断するときは左右の安全確認を必ず行いましょう。
歩行者の皆さん、反射材は自分の存在をドライバーに知らせるために有効ですので、是非着用しましょう。