介護予防講演会「遊びがつむぐ、心と体の健康づくり」
- [更新日:]
- ID:13777
年齢や体の状態に関係なく、誰もが楽しめるのが「遊びの力」。
遊びを通して自然と会話が生まれ、体が動くことで日常生活の中で無理なく介護予防につながります。
本講演会では介護予防やリハビリの場面で使われる「アクティビティ・トイ(心、体、頭を心地よく刺激するおもちゃ)」を使った「遊び」を体験しながら、心と体の健康を維持するコツを学びます。
みなさんで楽しく笑って、心と体の栄養を補給しましょう!


日時
令和7年10月31日(金) 午後2時~3時30分 (受付 午後1時30分~)

講師
山武長生夷隅地域リハビリテーション広域支援センター 作業療法士 芝井孝祐 氏

会場
東金市役所5階大会議室

対象
市内在住の概ね65歳以上の方

定員
先着50名程度(予約制)

申込期間
10月1日~10月24日

申込方法
Web、電話または窓口にてお申し込みください(参加無料)。
高齢者支援課 高齢者支援係 ☎50-1165