ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

あしあと

    令和7年度幼稚園・保育所・認定こども園職員研修会

    • [更新日:]
    • ID:13625

    幼稚園・保育所・こども園合同研修会

    「みんな違って、みんないい」

     会計年度任用職員・私立保育施設職員を対象として、千葉県立東金特別支援学校 特別支援教育コーディネーターの渋谷先生をお招きし、「特別な支援を必要とする子への対応について」というテーマでお話を聞くことができました。

     日々、さまざまな姿を見せてくれる子ども達。保育の現場では、一人一人に合った援助を心がけているところですが、職員も「どうしたらいいの?」と壁にぶつかることもあります。今回はその悩みのヒントを得る機会となりました。それぞれの特性に合わせ、どのような援助をすればいいのかを学ぶことで、今の自分の援助を振り返り、改善点を見つけることができました。

     研修をきっかけに、学んだことを各園で活かし、保護者に寄り添い、子どもの目線に立って連携、支援を進めていきたいと思います。

    【研修会アンケートより】

    ・当たり前と思っていたことも改めて話を聞くことができ、理解を深める事ができ良かった。スモールステップ、個に合わせて、今後の保育に生かしていきたいと感じた。

    ・「みんな違って、みんないい」この言葉は大切だと思いました。子どものいい所を見つけ、沢山褒めて楽しく過ごせる居場所ができるよう保育にあたりたいと思います。

    ・各発達障害の特徴や、具体的に困っている場面での対処法がわかって良かった。日々の保育で直面しているので、早速試してみたいと思う。

    研修会の様子