広報とうがね 令和6年2月1日号
- [更新日:]
- ID:12189
広報とうがね 2月1日号(No.1348)
広報とうがねPDFファイル
- 全ページ (PDF形式、8.40MB)
- 1面 (PDF形式、1.39MB)
●東金・九十九里波乗りハーフマラソン●便利なe-Taxを利用しよう!確定申告(確定申告で使用する年金関係書類の再発行/医療費控除の手続きは明細書で/確定申告書作成会場)●人口と世帯
- 2面 (PDF形式、656.21KB)
●市民税・県民税の申告●ホットほっとニュース(山王台公園初日の出/東金市消防出初式・消防表彰)
- 3面 (PDF形式、2.95MB)
●新型コロナワクチン接種情報●製品プラスチック用リサイクル倉庫を設置しました●電力・ガス・食料品などの価格高騰緊急支援給付金(追加分)●ホットほっとニュース(東金市消防出初式・消防表彰/みんなでボッチャ!体験交流会in東金中)
- 4面 (PDF形式、854.88KB)
●春休み学童クラブ利用者募集●春休み期間に学童クラブで働きませんか●学校施設開放(スポーツ開放)受付●サイバーセキュリティ月間●家庭教育講演会「子どもをインターネットトラブルから守るために学ぶこと」●関寛斎生誕記念講演会「関寛斎とともに~顕彰の歴史~」●新着図書案内●図書館おはなし会
- 5面 (PDF形式、1.11MB)
●田んぼの学校・市民農園で農業体験●子育てガイドブックひろば掲載広告募集●東千葉メディカルセンターコラム●求名駐車場利用登録者募集●新着図書案内
- 6面 (PDF形式、919.13KB)
●とうがねインフォメーション●3月議会の開催予定●今月の移動交番開設予定●今月の休日窓口は2月25日㈰●収税課から納期限のお知らせ●絵本の読み聞かせ講座●保健ガイド
- 7面 (PDF形式、774.58KB)
●とうがねインフォメーション●「令和6年能登半島地震災害義援金」にご協力を●保健ガイド●休日当番医ガイド
- 8面 (PDF形式、3.22MB)
●取材ノート(はたちの門出 感謝と決意を胸に 東金市二十歳の集い/防災への決意新たに消防出初式)●東金市公式インスタグラム
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。