令和3年度「支援対象児童見守り強化事業補助金」の募集について【受付は終了しました】
- [更新日:]
- ID:9790

令和3年度「支援対象児童見守り強化事業補助金」の募集について
本市では、子どもや子育て家庭の孤立を防止し、地域ぐるみで子どもの見守り体制を強化するため、支援を必要とする子どもや子育て家庭を見守り、支える取組を行う民間団体等を支援する「支援対象児童等見守り強化事業補助金」を創設しました。
このたび、下記のとおり対象団体を募集しますので、お知らせします。

1 募集期間
令和4年1月14日(金)~令和4年1月28日(金)

2 対象事業
東金市内に本拠地のある団体等が市内で実施する事業で、次の(1)~(4)の全てを満たすものを対象とします。
(1)孤立、育児不安、経済的困窮、児童虐待又はその他の理由により、支援が必要であると市長が認める児童及び家庭(以下「支援対象児童等」という。)に対して実施すること
(2)居宅訪問やICT機器等を活用した見守り及び相談対応により、概ね月1回以上、支援対象児童等の状況を把握し、必要に応じて次の取組を行うこと
・基本的な生活習慣の習得支援や生活指導等
・学習習慣の定着や基礎的な学力向上等のための学習支援
・食事や食材の提供
(3)支援対象児童等からの相談に応じ、適切な相談支援機関を照会すること
(4)その他募集要項に定める要件を満たすこと

3 補助対象経費
人件費、通信運搬費、賃借料、需用費(食材購入費を含む)、光熱水費等
※令和3年4月1日から令和4年3月31日

4 補助上限額
1団体等・1事業当たり上限300万円

5 申請について
必要書類を書きの送付先まで御提出ください。
以下に応募に必要な様式を掲載していますが、これ以外にも提出が必要な書類がございますので、募集要項を御確認ください。
また、申請に当たっては、事前に御相談ください。
≪問い合わせ先・送付先≫
東金市市民福祉部社会福祉課社会係
〒283-8511 東金市東岩崎1番地1
電話:0475-50-1233
応募時に提出いただく様式
事業終了後に提出いただく様式
事業を変更・中止する際に提出いただく様式
令和3年度東金市支援対象児童等見守り強化事業補助金交付要綱