平成30年度市民提案型協働事業 活動状況報告【ひまわりネットワーク】
- [更新日:]
- ID:6096
求名駅前区長寿会ひまわりネットワーク
ひまわりネットワークとは
求名駅前区を中心に活動している長寿会です。
高齢者の方々の健康維持や教養の向上、会員同士の交流などを目的に各種スポーツや健康体操、囲碁、詩吟などの同好会活動、映画上映会、サロン活動を行っています。
平成30年度市民提案型協働事業「いきいき高齢者健康サロン」
地域の全ての高齢者の方々が仲間と一緒に明るく過ごせるように、城西国際大学各学部や社会福祉法人ゆりの木苑の協力を得たサロンを開催する事業です。
「高齢者健康サロン」ニュース
- 6月号(ファイル名:salon_news6.pdf サイズ:136.97KB)
- 7月号(ファイル名:salon_news7.pdf サイズ:119.38KB)
※月々のサロン開催予定もこちらからご覧いただけます
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
6月19日のサロンの様子
この日のサロンは、城西国際大学の皆さんとの交流日でした。
簡単なようで難しい風船バレー。
7月17日のサロンの様子
この日も大学での実施。学生さんに口腔体操を教えてもらったり…
両手足じゃんけんなどの脳トレをしたりしました。
公民館で自由にお話。こちらにも学生さんが来てくれました。
利用者の方の声
- 用事がない日はサロンに来ていますが、毎回違うことをするので楽しいです。
- 学生さんと一緒にすると盛り上がるし、楽しい。
- 学生さんと触れ合う機会ができて、嬉しい。
- 風船バレーは簡単なようで難しく、刺激になります。