ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

あしあと

    予防接種 ロタウイルス感染症

    • [更新日:]
    • ID:8700

    接種前に必ず「子どもの定期の予防接種について」をご覧ください。

    協力医療機関での個別接種となります。

    対象

    ロタリックス 生後6週0日後~生後24週0日まで

    ロタテック  生後6週0日後~生後32週0日まで

    接種方法

    ロタウイルスワクチンは2種類あり、どちらも経口投与(飲む)生ワクチンです。

    接種方法(ワクチン別)
    ワクチン名ロタリックス(1価)ロタテック(5価)
    接種時期(※)生後6週0日後~生後24週0日まで生後6週0日後~生後32週0日まで
    接種回数2回3回
    接種間隔27日以上の間隔をあけて27日以上の間隔をあけて
    接種量毎回1.5ml毎回2ml

    (※) ロタリックス(1価)及びロタテック(5価)ともに、初回接種(1回目)の標準的な接種期間は、生後2か月から生後14週6日まで。(生後6週から接種は可能です。)

    【注意】

    • 安全性の観点から、14週6日までに初回接種を完了させることが望ましいといわれています。
    • 原則として同一のワクチンを接種してください。

    ロタウイルス感染症ワクチンについて

    病気の説明

    • ロタウイルスによって引き起こされる急性の胃腸炎で、乳幼児期(0~6歳ころ)にかかりやすい病気です。
    • ロタウイルスは感染力が強く、ごくわずかなウイルスが体内に入るだけで感染してしまいます。大人はほとんどの場合軽い症状ですむか、症状が出ません。しかし、乳幼児は、激しい症状が出ることが多く、特に初めて感染したときに症状が強く出ます。主な症状は、水のような下痢、吐き気、嘔吐(おうと)、発熱、腹痛です。

    接種後に注意すること

    • 接種当日の重い副反応としてまれにアナフィラキシー症状(ワクチンへのアレルギーによる発疹、呼吸困難など)が起こる可能性があるため十分な観察を行ってください。
    • 接種を受けてから約1~2週間は、腸重積症のリスクが通常より高まるとする研究報告もあります。腸重積症の症状としては、「突然はげしく泣く」、「機嫌が良かったり不機嫌になったりを繰り返す」、「嘔吐する」、「血便がでる」、「ぐったりして顔色が悪い」などがあります。

    実施場所