ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

あしあと

    東金城に関する図書

    • [更新日:]
    • ID:1285
    東金城

    東金城は、東金市の基礎を築いた戦国武将酒井氏の居城です。
    八鶴湖畔の本漸寺後方の台地上に築かれ、1521(大永元)年に酒井定隆と隆敏が田間城から移ったと伝えられています。

    東金城全般
     書名著者名出版社請求記号出版年備考
    1山武の城小高春雄/著小高春雄C 22.5 オ2006P6-15
    2東金城ものがたり宮本政宏/著宮本政宏C 22.5 ミ2004全15P
    3図説房総の城郭千葉城郭研究会/編国書刊行会C 20.4 ズ2002P162-164
    4日本城郭大系 6 新人物往来社C 521ニ 61980P163
    5千葉県中近世城跡研究調査報告書 第9集千葉県文化財センター/編千葉県教育委員会C 22.5チ1989P1-18
    6房総の古城址めぐり府馬清/著有峰書店C 20.4 フ1977P102-105
    7関東の名城を歩く 南関東編峰岸純夫/編吉川弘文館291.3 カ2011 
    酒井氏関係
     書名著者名出版社請求記号出版年備考
    1東金市史 通史編上 東金市役所213 ト 5
    C22.5 ト 5
    1987 
    2東金史話 酒井五代記東金市教育委員会/編東金市教育委員会C 22.5ト1959 
    3千葉県の歴史100話 川名登/編著国書刊行会213 カ
    C20.1カ
    2006P85-87 土気・東金の戦国武将酒井氏
    4新編房総戦国史千野原靖方崙書房出版C 20.4セ2000P136-141 土気・東金の酒井氏
    5房総の郷土史 第3号川名登/著千葉県郷土史研究連絡協議会C 20.05ボ1975P66-73 房総の戦国武将・酒井氏の史実と伝説
    東金城周辺の伝承・民話
     書名著者名出版社請求記号出版年備考
    1日本伝説叢書 上総の巻(復刻版)藤沢衛彦編著すばる書房C388 フ1977P228 土気の酒井殿
    P233-234 東金城と八鶴湖 
    2東金の昔ばなし東金市教育委員会/編日本電信電話株式会社C388 ト1989P120-125 酒井氏にまつわる伝説
    3房総の秘められた話・奇々怪々な話大衆文学研究会千葉支部/編崙書房出版388 ボ
    C388 ボ
    1983P46ー49 酒井氏が強行した宗教政策「七里法華」
    4千葉県妖怪奇異史談荒川 法勝/編暁印書館388 ア
    C388 ア
    1997P166-168 東金城主酒井小太郎異聞
    5千葉県史跡と伝説荒川 法勝/編暁印書館213 ア
    C29.02 ア
    1990P114-116 酒井小太郎定隆

    ※2階にある郷土資料室の資料は、複数所蔵しているもののみ貸出できます。

     資料は、著作権法の範囲内で複写できます。

    PDFファイル

    Adobe Reader の入手
    PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

    お問い合わせ

    東金市教育部生涯学習課(図書館)

    電話: 0475-50-1190

    ファクス: 0475-50-1291

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム