不要になったアスベストを含む家庭用品の廃棄方法
- [更新日:]
- ID:1033
アスベストが使用されている家庭用品を「家庭ごみ」として廃棄する場合、次の方法により収集しますので、御協力をお願いします。
なお、個別の製品のアスベスト使用の有無は、経済産業省のホームページ(別ウインドウで開く)または各製造メーカーの相談窓口でご確認ください。
※市で処理できないごみ及び事業系ごみは、収集の対象になりません。

ごみが「資源・不燃ごみ用指定袋」に入る大きさの場合
- 家庭ごみとして排出する場合、金属類で出してください。
- アスベストを含む製品だけを、他の金属類とは分けて指定袋に入れてください。
- 製品または袋に「アスベスト」と大きく、わかりやすく表示してください。

ごみが「資源・不燃ごみ用指定袋」に入らない大きさの場合
- 東金市外三市町環境クリーンセンターへ、粗大ごみ収集の申込をしてください。
- 製品または袋に「アスベスト」と大きく、わかりやすく表示してください。
- 破壊、分解等を行うと飛散する恐れがあるので、行わないでください。