ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

現在の位置

あしあと

    【講演会】楽しく考える男女共同参画

    • [更新日:]
    • ID:13870

    海匝・山武地域の千葉県男女共同参画地域推進員が主催する講演会の内容が決定しました。

    講演会について

    講師は東京大学教授の「瀬地山 角(かく)氏」

    日本テレビ「世界一受けたい授業」の東大生100人へのアンケートで人気講義ナンバー1に選ばれた瀬地山氏のジェンダー論の講義は、毎年500人以上が受講し立ち見が出るほど。学外でも、全国各地で講演されています。

    「また講演を聞きたい!」そう思える講演会です

    過去に講演会に参加した推進員が「また聞きたい!」というくらい楽しめる瀬地山氏の講演会。

    今回の講演内容は家庭における家事・育児分担や女性の社会進出の現状と課題を踏まえ、男女共同参画について考え、理解を深められるお話を伺う予定です。

    申込方法

    1または2いずれかの方法でお申し込みください。

    1.右記の二次元コードより「ちば電子申請サービス」の参加申込ページへ移動し、申請をしてください。

    2.下記の必要事項を

     ・ファクス(043-420-8581)

     ・メール(kenkyouse@mz.pref.chiba.lg.jp)

     ・電話(043-420-8411)

    のいずれかでお知らせください。

    ※電話での受付時間は千葉県男女共同参画センターの開館時間内となります。

    千葉県男女共同参画センター開館時間

     【火曜~金曜日】9:00~21:00

     【土日祝日】9:00~17:00

    必要事項

    講座名:11月8日(土)海匝・山武地域推進員事業

    お名前:

    お名前のフリガナ:

    電話番号:

    ファクス番号:

    ご住所(市町村名まで):

    メールアドレス:

    会場案内

    匝瑳市市民ふれあいセンター(住所:千葉県匝瑳市八日市場ハ793番地35)

    お車でお越しの場合

    国道126号「匝瑳市役所」の信号を曲がってすぐ

    電車でお越しの場合

    JR総武本線「八日市場駅」で下車し、匝瑳市市内循環バスに乗車、「市役所」で下車してください。

    講演会の詳細について

    詳しくは千葉県ホームページをご覧ください。

    URL:http://www.pref.chiba.lg.jp/kyousei/event/2025/r7kaisousanmu.html

    お問い合わせ

    東金市企画政策部企画課企画係

    電話: 0475-50-1122

    ファクス: 0475-50-1299

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム