東京2025デフリンピック「キャラバンカー」が東金市にやってきます!
- [更新日:]
- ID:13811

東京2025デフリンピック「キャラバンカー」巡回
大会PRのため、北と南から2台のキャラバンカーが大会開催都市の東京都をめざして、日本全国を巡回しています。千葉県内を走る中、東金市にやって来ます。ぜひこの機会にデフリンピックの世界に触れ、大会を盛り上げましょう。
日時 令和7年10月22日(水曜日) 12時30分から13時30分まで
場所 東金市役所正面駐車場
※雨天時は市役所ロビーにパネルなどを展示します。



デフリンピックとは
デフリンピックとは、英語で「耳がきこえない」を意味する「デフ(Deaf)」とオリンピックを組み合わせたものです。国際ろう者スポーツ委員会(ICSD)が主催し、4年毎に開催されるデフアスリートを対象とした国際スポーツ大会です。

東京2025デフリンピック
11月15日から26日までの12日間、東京2025デフリンピック(正式名称「第25回夏季デフリンピック競技大会 東京2025」)が開催されます。日本では初めての開催であり、第1回デフリンピック開催から100周年の記念となる大会でもあります。