ガスの点検等を装った訪問について
- [更新日:]
- ID:12064
ガスの点検等を装った訪問電話・訪問者に注意
市内で、ガスの法定点検やガス給湯器の点検を装い、「一方的に訪問日時を告げる電話が突然かかってくる」というお問い合わせが複数発生しています。
また、玄関ドアを開けさせ、住宅の中に入り現金等を奪う事案が県内でも発生しています。
当市ガス課では
- ガス機器の「販売・修理・整備・撤去」は一切行っていませんので、当市からガス機器単体(給湯器・コンロ・ストーブ等)の点検を告げるお電話をすることはありません。
- 「ガス安全調査」や「検定有効期間満了ガスメーターの取替」について、業者に委託していますが、対象となるお客様に対しては、事前にお知らせはがきを出してから、日程調整のうえ委託業者が訪問し、調査・作業を行っています。
- 委託調査(作業)員は、市が発行した「事務従事者証」を携帯して、調査(作業)に従事しています。
不審に思われるときは
- 訪問の場合、「事務従事者証」の提示を求め、「訪問内容」をご確認ください。また、インターホン等で事前に「氏名」・「会社名」・「登録番号」を聞き取り、ガス課にお問い合わせいただければ、ガス課が委託した業務に従事する調査(作業)員か確認できます。
- 電話の場合、個人情報等は伝えず、電話をお切りになり、ガス課または東金市消費生活センターへご相談ください。
東金市消費生活センター
- 受付日時 月曜日~金曜日(休祝日、年末年始を除く) 午前10時~正午、午後1時~午後3時
- 相談場所 東金市役所3階 消費生活センター
- 相談方法 来庁または電話(0475-50-1238)
お問い合わせ
東金市経済環境部ガス課
電話: 営業係0475-52-2408 経理係0475-52-3561 工務係0475-52-2410
ファクス: 0475-55-6271
電話番号のかけ間違いにご注意ください!