令和5年4月1日採用 会計年度任用職員(保育所及びこども園勤務職員・こども課)の募集
- [更新日:]
- ID:11107
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

会計年度任用職員(保育所・こども園等勤務職員・こども課)の募集
東金市こども課では、市立保育所及び認定こども園における保育に関する業務に従事する保育士等の職員を募集します。
詳しくは、以下の記事及び受験案内をご確認ください。

職種
・保育士及び保育教諭
・保育補助員(研修※修了者)
・保育補助員(研修※修了者以外)
※子育て支援員研修(地域型保育コース)

採用予定人数

フルタイム
保育士及び保育教諭 12人

パートタイム
保育士及び保育教諭 11人
保育補助員(研修修了者) 8人

パートタイム(時間外)
保育士及び保育教諭(時間外) 7人
保育補助員(研修修了者)(時間外) 20人
保育補助員(研修修了者以外)(時間外)2人

職務内容

フルタイム
保育士及び保育教諭
保育業務全般に従事し、正規職員とともに複数担任としてクラスを担当します。

パートタイム
保育士及び保育教諭
保育業務全般に従事し、正規職員とともに複数担任としてクラスを担当したり、支援が必要なお子さんの保育も担当します。
保育補助員(研修修了者)
保育士や保育教諭のサポートにあたり、子どもの食事の介助や安全な環境づくりなどを行います。

パートタイム(時間外)
保育士及び保育教諭(時間外)
正規職員の補助として、主に朝又は夕方の時間において保育を担当します。
保育補助員(研修修了者)(時間外)
保育士や保育教諭のサポートにあたり、子どもの食事の介助や安全な環境づくりなどの業務を主に朝又は夕方の時間において担当します。
保育補助員(研修修了者以外)(時間外)
保育士や保育教諭等の補助として、子どもの食事の介助や安全な環境づくり、清掃などの業務を主に朝又は夕方の時間において担当します。

任期
令和5年4月1日から令和6年3月31日まで

勤務時間

フルタイム
週38時間45分(7時間45分×5日)
午前7時00分から午後7時00分までのうち7時間45分 ※シフト制

パートタイム
週35時間を上限として、午前7時00分から午後7時00分までのうち1日7時間45分まで。
時間及び曜日は別途調整。

パートタイム(時間外)
4週64時間(3時間×週5日×4週及び月1回土曜日4時間勤務)で、次の(1)又は(2)
(1)午前7時00分から午前10時00分まで(月~金)
午前7時00分から午後4時00分までのうちの4時間(土曜日、月1回)
(2)午後3時00分から午後7時00分のうち3時間(月~金)
午前7時00分から午後4時00分までのうちの4時間(土曜日、月1回)

報酬(フルタイムの場合は給料)

フルタイム
保育士及び保育教諭
月額193,400円~199,900円

パートタイム
保育士及び保育教諭
時間額1,259円~1,301円
(月額176,260円~182,140円)
保育補助員(研修修了者)
時間額1,044円~1,078円
(月額146,160円~150,920円)

パートタイム(時間外)
保育士及び保育教諭(時間外)
時間額1,259円~1,301円
(月額80,576円~83,264円)
保育補助員(研修修了者)(時間外)
時間額1,044円~1,078円
(月額66,816円~68,992円)
保育補助員(研修修了者以外)(時間外)
時間額1,021円~1,052円
(月額65,344円~67,328円)
(※いずれも月を4週として記載)
※令和5年2月時点の予定額です。
※前歴の職務経験に応じ時間額の範囲内で加算がある場合があります。
受験案内及び受験申込書
受験案内1(保育士及び保育教諭 フルタイム) (PDF形式、257.08KB)
受験案内2(保育士及び保育教諭 パートタイム) (PDF形式、265.75KB)
受験案内3(保育補助員(研修修了者) パートタイム) (PDF形式、267.82KB)
受験案内4(保育士及び保育教諭(時間外)パートタイム) (PDF形式、262.80KB)
受験案内5(保育補助員(研修修了者)(時間外)パートタイム) (PDF形式、264.80KB)
受験案内6(保育補助員(研修修了者以外)(時間外)パートタイム)(PDF形式、263.22KB) (PDF形式、263.22KB)
受験申込書(指定様式)(PDF形式、165.06KB)
受験申込書(指定様式、記載例) (PDF形式、274.36KB)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。