大切な方を亡くされた際の手続きについて
- [更新日:]
- ID:9955
ご家族が亡くなられた際には、死亡届の提出以外にも市役所内でさまざまな手続きが必要です。
東金市では、ご遺族の皆さまが少しでもわかりやすく手続きを進められるよう、「おくやみ手続きナビ」、「おくやみハンドブック」を提供しています。

おくやみ手続きナビ
スマートフォンなどから簡単な質問に答えるだけで、死亡届後に必要な手続き45種の中から該当する手続きを抽出し、手続き場所や持ち物等を確認することができます。

ご利用方法
下記のバナーをクリックすると、該当ページが表示されます。
「案内を始める」をクリックし、亡くなられた方に関する質問にお答えください。
※本サービスは(株)鎌倉新書(東京都中央区京橋2-14-1 兼松ビルディング3階)より無償で提供されています。

※ウェブページの画像です。
「案内を始める」から、死亡した方に関する質問にお答えください。

おくやみハンドブック

死亡届後に必要な手続きをまとめた冊子です。
死亡届の受付時にご遺族や葬儀社の方にお渡ししていますので、ぜひご活用ください。
死亡届の受付時以外にも、市民課窓口付近に設置しています。
また、下記よりPDFデータのダウンロードもできます。
※このハンドブックは、(株)鎌倉新書(東京都中央区京橋2-14-1 兼松ビルディング3階)との官民協働事業により作成しています。
すべての手続をご案内できるものではありませんのでご了承ください。
おくやみハンドブックデータ

ご遺族支援コーナーのご案内
市役所内のさまざまな手続きについて案内する「ご遺族支援コーナー」をご利用いただけます。
※電話による事前受付制
ご来庁の際は、手続きで必要となる持ち物を「おくやみハンドブック」等でご確認ください。
☎0475-50-1131(市民課)電話受付時間 平日9:00~16:30
【手続予約時間】 (1)9:00 (2)10:30 (3)14:00 (4)15:30
【手続場所】 東金市役所 1階 市民課前
※ご予約は閉庁日(休日)を除く4日前までとなります。
※手続の際には、窓口で本人確認をさせていただきます。
※ご遺族支援コーナーで手続が完結しない場合もあります。ご了承ください。
※現在は市民福祉部(国保年金課、社会福祉課、高齢者支援課、子育て支援課)に係る手続について対応しています。