学校紹介
- [更新日:]
- ID:6184
学区の概要
日吉台小学校は、東金市の北西部の台上に広がる1、500世帯を超える新興住宅地の中にあります。
昭和60年5月から新興住宅地の入居が始まり、大住宅地として都市計画に基づいて建設が進められてきました。平成3年度まで本地域の児童は、東金市立城西小学校へバス・徒歩で通学していました。しかし、児童数が200名を大きく超える中、地域住民の強い要望もあり、小学校の建設が進められ、平成4年4月に開校しました。
令和3年4月に、東金市立源小学校と統合し、新たなスタートを切りました。源小学区は、極楽寺・上布田・滝沢・酒蔵・三ヶ尻・新極楽寺の6地区となります。日吉台小学校から約10キロメートル離れているため、源小学区の児童は、通学バスを利用して登下校をします。
学年 | 1年 | 2年 | 3年 | 4年 | 5年 | 6年 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
学級数 | 2 | 1 | 1 | 1 | 2 | 2 | 9 |
男 | 27 | 12 | 21 | 18 | 29 | 30 | 137 |
女 | 19 | 24 | 16 | 18 | 20 | 17 | 114 |
計 | 46 | 36 | 37 | 36 | 49 | 47 | 251 |
※特別支援学級を含めると11学級
学校のまわり
日吉台小学校は住宅地の中にありますが、学校の北側は深い森や谷津田が広がっています。また、台地からの傾斜地を利用したブドウの栽培が盛んです。学校では、児童と職員が協力し合って花いっぱいのきれいな学校づくりを目指しています。
日吉台小学校の周辺
源小学校の周辺
お問い合わせ
東金市教育部学校教育課(小学校)日吉台小学校
電話: 0475-55-5868
ファクス: 0475-55-5873
電話番号のかけ間違いにご注意ください!