東金市青少年相談員連絡協議会
- [更新日:]
- ID:5295

東金市青少年相談員連絡協議会

青少年相談員とは
青少年相談員とは、地域での青少年健全育成活動の積極的な推進を図るため、県知事及び市長から委嘱された制度ボランティアであり、青少年と真に一体となり、共に喜び・共に語り・共に行動する存在として、青少年スポーツ活動の振興・ボランティア活動等社会参加活動の推進・社会環境の浄化と育成環境の浄化と育成環境の整備等、幅広い青少年健全育成活動を行っています。

東金市青少年相談員連絡協議会について
東金市青少年相談員連絡協議会は、東金市青少年相談員により構成される組織で、現在47名で活動を行っています。
活動内容は、青少年を対象としたイベント開催を中心に、イベント内容を検討する会議、研修企画や広報活動等も行っています。

活動内容(令和4年度予定)
主に以下のような活動をしています。
(主催事業)
予定期日 | 事業名 | 実施場所 |
---|---|---|
7月~8月 | 青少年健全育成標語 募集 | |
9月18日(日) | みんなで学ぼう交通安全教室 | 東金文化会館 |
10月29日(土) | 青少年健全育成標語 表彰式 | 市役所 |
12月11日(日) | 紙ヒコーキ大会 | 東金アリーナ |
1月中 | 夢の教室(開催月は開催校の希望により変動) | 市内小学校 |
2月12日(日) | ウォークラリー大会 | 八鶴湖公園 |
(機関紙「えがお」の発行)
機関紙「えがお」を年1回3月頃発行しています。機関紙「えがお」は学校等への配布によりご覧いただいています。