乳児ボツリヌス症について
- [更新日:]
- ID:4559
乳児ボツリヌス症に注意~はちみつは満1歳までは与えないでください~
1歳未満の乳児がはちみつを食べることによって乳児ボツリヌス症にかかることがあります。
乳児ボツリヌス症の発生数は少ないですが、重症化すると命に関わることもあるので注意が必要です。
予防のポイント
1歳未満の乳児にははちみつは与えないでください。
はちみつが含まれる黒蜜やシロップもありますので、購入の際は原材料を確認しましょう。
また、1歳を過ぎるまでははちみつ入りの飲料やお菓子なども与えないようにしましょう。
乳児ボツリヌス症とは
1歳未満の乳児がボツリヌス菌の芽胞を摂取することで、発症する病気です。ボツリヌス菌の芽胞は熱に強く、家庭の加熱調理ではほとんど死滅しません。はちみつが主要な原因食品です。
1歳未満の乳児は腸内環境が不安定で、ボツリヌス菌の感染に抵抗力が低いと考えられています。1歳を超えると腸内環境が安定し発症しなくなります。
症状
初期には便秘が数日続き、進行すると、全身の筋力の低下、哺乳力の低下、泣き声が小さくなる、顔の無表情、首のすわりが悪くなるなどの症状が見られます。
関連リンク
乳児ボツリヌス症、離乳食に関する詳しい情報は、以下のページをご覧ください。
厚生労働省「ハチミツを与えるのは1歳を過ぎてから」(別ウインドウで開く)
母子衛生研究会「はじめての離乳食 注意したい食品」(別ウインドウで開く)