旧外国人登録制度について
- [更新日:]
- ID:1644

旧外国人登録制度
外国人登録法の廃止ならびに入管法及び住民基本台帳法の改正にともない、平成24年7月9日から外国人登録制度が廃止になり、一定の条件に当てはまる外国人の方については住民登録の対象となり、住民票が発行されることになりました。

旧外国人登録原票(旧外国人登録制度の情報)について
外国人登録の情報を記載してある「外国人登録原票」は出入国在留管理庁が保管しています。
平成24年7月8日以前に外国人登録原票に記載した居住歴、氏名、国籍などの変更履歴、本邦にある父母や配偶者の氏名、上陸年月日などは住民票に記載されていません。
これらの情報が必要な場合は、出入国在留管理庁に開示請求をしていただく必要があります。手続きの詳細については、出入国在留管理庁へお問い合わせください。