可燃ごみ用指定袋の料金
- [更新日:]
- ID:1063

平成20年7月1日から可燃ごみ用指定袋が変わりました。(家庭ごみ処理の有料化)
平成20年7月1日からの「可燃ごみ用指定袋」の変更により、「ごみ処理手数料」を負担していただくこととなりました。負担していただくのは「可燃ごみ」のみで、可燃ごみ以外は従来どおりです。
新しい可燃ごみ用指定袋の価格は下記のとおりです。
市民の皆さん方のご理解とご協力をお願いします。
大きさ | 1枚あたり単価 | 販売単位 |
---|---|---|
特大袋(45リットル) | 35円 | 10枚 350円 |
大袋(30リットル) | 25円 | 10枚 250円 |
小袋(20リットル) | 15円 | 10枚 150円 |
- 旧可燃ごみ用指定袋は「ペットボトル」用「カン」用として使用できます。
- 資源ごみ・不燃ごみの出し方、分別・収集日などは変わりません。

新可燃ごみ用指定袋の取扱店を募集しています。
平成20年7月1日から実施している「家庭ごみ処理の有料化」による新しい可燃ごみ指定袋は、市の指定店での販売となり登録が必要となります。
詳しくは下記へ問い合わせください。