令和7年第1回定例会
- [更新日:]
- ID:13330

日程・議案等

議事日程

令和7年2月4日(火)
- 会期の決定
- 議案(第1号議案~第25号議案)の上程

令和7年2月5日(水)
- 休会

令和7年2月6日(木)
- 市政に関する一般質問

令和7年2月7日(金)
- 市政に関する一般質問

令和7年2月8日(土)
- 休日休会

令和7年2月9日(日)
- 休日休会

令和7年2月10日(月)
- 休会

令和7年2月11日(火)
- 休日休会

令和7年2月12日(水)
- 休会

令和7年2月13日(木)
- 議案に対する質疑
- 関係常任委員会付託
- 令和7年度各会計予算審査特別委員会設置
- 令和7年度各会計予算審査特別委員会委員の選任及び付託

令和7年2月14日(金)
- 休会

令和7年2月15日(土)
- 休日休会

令和7年2月16日(日)
- 休日休会

令和7年2月17日(月)
- 休会(予算審査特別委員会)

令和7年2月18日(火)
- 休会(予算審査特別委員会)

令和7年2月19日(水)
- 休会(予算審査特別委員会)

令和7年2月20日(木)
- 休会(建設経済常任委員会)

令和7年2月21日(金)
- 休会(文教厚生常任委員会)

令和7年2月22日(土)
- 休日休会

令和7年2月23日(日)
- 休日休会

令和7年2月24日(月)
- 休日休会

令和7年2月25日(火)
- 休会(総務常任委員会)

令和7年2月26日(水)
- 休会

令和7年2月27日(木)
- 休会

令和7年2月28日(金)
- 休会

令和7年3月1日(土)
- 休日休会

令和7年3月2日(日)
- 休日休会

令和7年3月3日(月)
- 議案の訂正(訂正議案の委員会再審査)
- 各常任委員会委員長報告、同報告に対する質疑・討論・採決
- 予算審査特別委員会委員長報告、同報告に対する質疑・討論・採決
- 追加議案(第26号議案~第28号議案)の上程、同議案に対する質疑・討論・採決
- 発議案(発議案第1号~発議案第2号)の上程、同議案に対する質疑・討論・採決
- 議会改革特別委員会委員長報告、同報告に対する質疑

議案の訂正について
第18号議案については、訂正の請求書が3月3日(月)に市長より提出され、これを議会が許可しました。

市長提出議案

第1号議案 【原案承認】
専決処分した事件の承認について
令和6年度東金市一般会計補正予算(第7号)
・既定の予算額243億3,518万2千円に増減を加えず、歳出について教育費33万円を増額し、予備費同額を減額する補正を専決処分により行ったので、議会の承認を求めるもの

第2号議案 【原案可決】
東金市犯罪被害者等支援条例の制定について
・犯罪行為等に巻き込まれた犯罪被害者やその家族、遺族等が再び平穏な生活を送ることができるよう、市において犯罪被害者等のための施策を総合的に推進し、犯罪被害者等が受けた被害の回復及び軽減を図り、もって市民等が安全で安心して暮らすことができる地域社会を実現するため、「東金市犯罪被害者等支援条例」の制定について、議会の議決を求めるもの

第3号議案 【原案可決】
東金市産業用地整備事業審査会設置条例の制定について
・東金市、千葉県及び民間事業者の役割分担の下、それぞれの強みやノウハウを効果的に活かした産業用地の整備を推進するに当たり、その整備に係る民間事業者の選定等を行う東金市産業用地整備事業審査会を設置するため、「東金市産業用地整備事業審査会設置条例」の制定について、議会の議決を求めるもの

第4号議案 【原案可決】
刑法等の一部を改正する法律の施行に伴う関係条例の整理に関する条例の制定について
・刑法の一部改正により、刑罰の懲役及び禁錮が廃止され、新たに拘禁刑が創設されることに伴い、関係条例の規定について所要の改正を行うため、「刑法等の一部を改正する法律の施行に伴う関係条例の整理に関する条例」の制定について、議会の議決を求めるもの

第5号議案 【原案可決】
東金市職員の給与に関する条例等の一部を改正する条例の制定について
・令和6年の人事院勧告及び千葉県人事委員会勧告に鑑み、職員の給与制度の見直しを行うに当たり、関係規定について所要の改正を行うため、「東金市職員の給与に関する条例等の一部を改正する条例」の制定について、議会の議決を求めるもの

第6号議案 【原案可決】
市税条例等の一部を改正する条例の制定について
・情報通信技術の活用による行政手続等に係る関係者の利便性の向上並びに行政運営の簡素化及び効率化を図るためのデジタル社会形成基本法等の一部を改正する法律により、行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律の一部が改正されることに伴い、関係規定について所要の改正を行うため、「市税条例等の一部を改正する条例」の制定について、議会の議決を求めるもの

第7号議案 【原案可決】
東金市特別職の職員等の給与、旅費及び費用弁償に関する条例の一部を改正する条例の制定について
・鳥獣被害対策実施隊員に対して報酬を支給するに当たり、関係規定について所要の改正を行うため、「東金市特別職の職員等の給与、旅費及び費用弁償に関する条例の一部を改正する条例」の制定について、議会の議決を求めるもの

第8号議案 【原案可決】
東金市国民健康保険税条例の一部を改正する条例の制定について
・国民健康保険税率の全般的な見直しを行うに当たり、関係規定について所要の改正を行うため、「東金市国民健康保険税条例の一部を改正する条例」の制定について、議会の議決を求めるもの

第9号議案 【原案可決】
東金市職員の勤務時間、休暇等に関する条例の一部を改正する条例の制定について
・育児休業、介護休業等育児又は家族介護を行う労働者の福祉に関する法律の一部が改正され、職員の超過勤務の免除の対象となる子の範囲が拡大されること等に伴い、関係規定について所要の改正を行うため、「東金市職員の勤務時間、休暇等に関する条例の一部を改正する条例」の制定について、議会の議決を求めるもの

第10号議案 【原案可決】
東金市消防団条例の一部を改正する条例の制定について
・東金市消防団の団員の定員について、消防力の整備指針による基準人員に基づき、実団員数との乖離を解消するに当たり、関係規定について所要の改正を行うため、「東金市消防団条例の一部を改正する条例」の制定について、議会の議決を求めるもの

第11号議案 【原案可決】
東金市学童クラブ設置管理条例の一部を改正する条例の制定について
・新たに東小第3学童クラブを開設するに当たり、関係規定について所要の改正を行うため、「東金市学童クラブ設置管理条例の一部を改正する条例」の制定について、議会の議決を求めるもの

第12号議案 【原案可決】
東金市移動等円滑化のために必要な特定公園施設の設置に関する基準を定める条例の一部を改正する条例の制定について
・高齢者、障害者等の移動等の円滑化の促進に関する法律施行令の一部が改正されることに伴い、関係規定について所要の改正を行うため、「東金市移動等円滑化のために必要な特定公園施設の設置に関する基準を定める条例の一部を改正する条例」の制定について、議会の議決を求めるもの

第13号議案 【原案可決】
東金市地域包括支援センターの人員等に関する基準を定める条例の一部を改正する条例の制定について
・介護保険法施行規則の一部が改正され、地域包括支援センターにおける職員配置が柔軟化されたことに伴い、関係規定について所要の改正を行うため、「東金市地域包括支援センターの人員等に関する基準を定める条例の一部を改正する条例」の制定について、議会の議決を求めるもの

第14号議案 【原案可決】
令和6年度東金市一般会計補正予算(第8号)について
・既定の予算額243億3,518万2千円から歳入歳出それぞれ1億613万6千円を減額し、予算の総額を242億2,904万6千円とすることについて、議会の議決を求めるもの

第15号議案 【原案可決】
令和6年度東金市国民健康保険事業特別会計補正予算(第4号)について
・既定の予算額65億7,283万2千円に歳入歳出それぞれ36万9千円を追加し、予算の総額を65億7,320万1千円とすることについて、議会の議決を求めるもの

第16号議案 【原案可決】
令和6年度東金市介護保険事業特別会計補正予算(第2号)について
・既定の予算額50億4,379万7千円に歳入歳出それぞれ1億8,780万1千円を追加し、予算の総額を52億3,159万8千円とすることについて、議会の議決を求めるもの

第17号議案 【原案可決】
令和6年度東金市病院事業特別会計補正予算(第1号)について
・既定の予算額11億2,165万5千円に歳入歳出それぞれ9万7千円を追加し、予算の総額を11億2,175万2千円とすることについて、議会の議決を求めるもの

第18号議案 【(議案訂正後)原案可決】
令和7年度東金市一般会計予算について
・歳入歳出予算の総額をそれぞれ252億4,000万円と定めることについて、議会の議決を求めるもの

第19号議案 【原案可決】
令和7年度東金市国民健康保険事業特別会計予算について
・歳入歳出予算の総額をそれぞれ65億3,400万円と定めることについて、議会の議決を求めるもの

第20号議案 【原案可決】
令和7年度東金市後期高齢者医療特別会計予算について
・歳入歳出予算の総額をそれぞれ8億7,300万円と定めることについて、議会の議決を求めるもの

第21号議案 【原案可決】
令和7年度東金市介護保険事業特別会計予算について
・歳入歳出予算の総額をそれぞれ53億7,500万円と定めることについて、議会の議決を求めるもの

第22号議案 【原案可決】
令和7年度東金市病院事業特別会計予算について
・歳入歳出予算の総額をそれぞれ13億7,060万4千円と定めることについて、議会の議決を求めるもの

第23号議案 【原案可決】
令和7年度東金市下水道事業会計予算について
・業務の予定量を年間有収水量282万5千立方メートル、収益的収入を18億9,934万5千円、収益的支出を19億2,855万9千円、資本的収入を5億6,188万5千円、資本的支出を10億602万9千円とすることについて、議会の議決を求めるもの

第24号議案 【原案可決】
令和7年度東金市ガス事業会計予算について
・業務の予定量を年度末供給戸数1万4,161戸、年間供給量1,239万1千立方メートル、収益的収入を14億3,900万円、収益的支出を13億9,396万2千円、資本的収入を226万2千円、資本的支出を3億869万4千円とすることについて、議会の議決を求めるもの

第25号議案 【原案可決】
市道路線の認定について
・市道路線の3路線を新たに認定しようとすることについて、議会の議決を求めるもの

追加議案

第26号議案 【原案可決】
東金市家庭的保育事業等の設備及び運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例の制定について
・家庭的保育事業等の設備及び運営に関する基準の一部が改正され、保育内容支援及び代替保育に係る連携施設の確保の見直し等が行われることに伴い、関係規定について所要の改正を行うため、「東金市家庭的保育事業等の設備及び運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例」の制定について、議会の議決を求めるもの

第27号議案 【原案可決】
東金市特定教育・保育施設及び特定地域型保育事業の運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例の制定について
・特定教育・保育施設及び特定地域型保育事業並びに特定子ども・子育て支援施設等の運営に関する基準の一部が改正され、第26号議案と同様に、保育内容支援及び代替保育に係る連携施設の確保の見直し等が行われることに伴い、関係規定について所要の改正を行うため、「東金市特定教育・保育施設及び特定地域型保育事業の運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例」の制定について、議会の議決を求めるもの

第28号議案 【原案可決】
工事の請負契約の締結について
・東金市保健福祉センター空調設備更新工事の請負契約を締結するため、地方自治法第96条第1項第5号及び議会の議決に付すべき契約及び財産の取得又は処分に関する条例第2条の規定により、議会の議決を求めるもの

発議案

発議案第1号【原案可決】
東金市議会の個人情報の保護に関する条例の一部を改正する条例の制定について

発議案第2号【原案可決】
訪問介護基本報酬の引き上げと介護報酬の再改定を求める意見書について