令和7年度東金市出前講座のお知らせ
- [更新日:]
- ID:11199

出前講座とは
市民の皆さんに、「東金市出前講座テーマ集」の中からご希望のテーマを選んで申込みをしていただくと、テーマを所管する職員が市民の皆さんの集会などにお伺いして、市の政策や制度・事業についてご説明します。
テーマに関する質疑応答や意見交換を通して、市民の皆さんに市政への理解を深めていただくとともに、参加と協働のまちづくりを推進するための事業です。

実施時間
平日の午前9時から午後5時まで
(所要時間は、テーマについてのご説明、質疑応答などを含め、おおむね2時間以内です)

対象
市内在住、在勤又は在学されているおおむね10名以上が参加する集会とします。
※政治・宗教・営利目的を除く。

実施場所
市民の皆さんに用意していただいた会場で実施します。

費用
無料です。(有料の資料を使う場合は負担していただきます)

テーマ
出前講座テーマ集
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

申込方法
テーマ集の中から、ご希望のテーマをお選びいただき、利用を希望される1か月前までに「東金市出前講座利用申込書」に必要事項をご記入の上、テーマ所管課又は秘書広報課にお申し込みください。
東金市出前講座利用申込書
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

申込み後の流れ
申込み後10日以内に、テーマ所管課からお申込みされた方へ日程調整などのためにご連絡します。

申込みに当たってのお願い
- 出前講座は、苦情や要望をお聞きする場ではありませんので、趣旨をご理解のうえでお申し込みください。
- 政治、宗教又は営利を目的とするもの及び出前講座の趣旨に沿わない集会などは開催しません。
- 出前講座の開催にあたり、テーマ所管課の用務の都合により、利用日時の希望に添えない場合がありますので、ご了承ください。