ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

あしあと

    風しんの追加的対策事業(風しん抗体検査及び風しんの第5期定期予防接種)

    • [更新日:]
    • ID:7020

    風しんワクチンの接種期間が2年間延長されました

    接種期間の延長について

    昭和37年(1962年)4月2日から昭和54年(1979年)4月1日生まれの男性を対象とした風しん対策は、令和6年度をもって終了の予定でしたが、麻しん風しん混合ワクチンが一部の自治体や医療機関において供給が不安定になったことにより接種期間内に受けられなかった方のため、令和7年3月末までに抗体検査を受け、風しんの抗体が不十分な方は、令和7年4月以降も公費で予防接種を受けられるようになりました。

    対象

    以下のすべてに該当する方

    ・昭和37年(1962年)4月2日から昭和54年(1979年)4月1日までの間に生まれた男性

    ・平成26年(2014年)4月1日から令和7年(2025年)3月31日の間に受けた風しん抗体検査の結果、風しんの抗体が不十分な方

    持ち物

    ・本人確認書類(住所・氏名・年齢が確認できるもの)

    ・風しん抗体検査の結果がわかるもの

    実施期間

    抗体検査:令和7年(2025年)3月31日まで ※終了しました

    予防接種:令和9年(2027年)3月31日まで ※延長しました

    風しん予防接種を受ける方へ

     風しん予防接種を受ける方を対象に、市内実施医療機関及び注意事項等をまとめましたのでご覧ください。

     

    風しんの予防接種を受ける方へ

    Adobe Reader の入手
    PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。