2017年1月
- [更新日:]
- ID:4465
各記事は、月日、分類、見出し、新聞紙名、掲載ページの順に掲載されています。
説明ページや別の月の記事へは、右側のメニューから移動できます。
月日 | 分類 | 分類名 | 見出し | 新聞名 | ページ |
---|---|---|---|---|---|
1月1日 | 318 | 地方自治・地方行政 | 県内選挙展望 2017年に行われる選挙 市町議員選挙 東金市 | 千葉日報 | 2 |
1月1日 | 377 | 大学・高等・専門教育 | CHIBA University Press 県紙の社会的役割 大学との協働で人材育成 情報発信の“楽しさ”提供 城西国際大学 | 千葉日報第3部 | 16 |
1月7日 | 740 | 写真 | 原発事故の現実知って 東金の写真家 汚染地域30回訪ね個展 無人の街歩くイノシシも | 千葉日報 | 10 |
1月8日 | 911.4 | 川柳 | 日報柳壇 1名 | 千葉日報 | 17 |
1月9日 | 783.7 | 野球 | 2017年のスポーツ展望 県内高校出身者活躍に期待 千葉ロッテ入団 有吉優樹投手(東金高校出身) | 千葉日報 | 2 |
1月9日 | 378 | 障害児教育 | 第12回ぼうさい甲子園 東金特支学校が入賞 | 千葉日報 | 18 |
1月9日 | 378 | 障害児教育 | 「ぼうさい甲子園」6年連続受賞 東金特別支援学校 「取り組みを伝統に」 | 毎日 | 24 |
1月10日 | 689 | 観光事業 | みんな笑顔イチゴ狩り みのりの郷東金 | 読売 | 31 |
1月11日 | 291 | 地理・地誌・紀行 | 千葉地理学会連載 おもしろ半島 ちばの地理再発見 「郡」は健在? 地域的単位として活用 地域振興事務所の所在地と所管区域 | 千葉日報 | 12 |
1月12日 | 911.1 | 和歌・短歌 | 歌壇 1名 | 朝日 | 24 |
1月13日 | 376 | 幼児・初等・中等教育 | 2017年千葉県私立高等学校入学者選抜試験志願状況一覧(前期選抜試験分) 千葉学芸 | 千葉日報 | 3 |
1月14日 | 453 | 地震学 | 千葉、茨城で震度3 震度3=東金日吉台 | 千葉日報 | 18 |
1月14日 | 345 | 租税 | 「ふるさと納税」倍増 上半期12億9800万円 返礼の「感謝券」人気 転売発覚で取りやめ サーフィン満喫券 2016年度上半期の「ふるさと納税」寄付額の順位 東金市 | 読売 | 29 |
1月15日 | 317 | 行政 | 県警察学校で拳銃暴発 装弾忘れ、手入れ中に | 千葉日報 | 19 |
1月15日 | 650 | 林業 | ふさの国探宝 植木のまち 東金 職人の絆で技リレー 歴史象徴する「市場」も | 千葉日報 | 1、9 |
1月15日 | 317 | 行政 | 県警察学校で拳銃暴発事故 巡査長、手入れ中に | 朝日 | 33 |
1月15日 | 317 | 行政 | 警察学校で誤射 けが人なし | 読売 | 35 |
1月15日 | 317 | 行政 | 警察学校で拳銃暴発 | 毎日 | 28 |
1月18日 | 318 | 地方自治・地方行政 | 説明会に24陣営 東金市議選 | 千葉日報 | 10 |
1月18日 | 782 | 陸上競技 | 第57回長柄町一周駅伝大会 過去最多の152チーム激走 町外一般 城西国際大学 | 千葉日報 | 13 |
1月18日 | 783.1 | バスケットボール | 県内外36チームが熱戦 香取カップミニバスケットボール大会 女子 「B」 2組 東金東MBC(山武) | 千葉日報 | 13 |
1月18日 | 706 | 美術館・展覧会 | 第1回とうがね陶びな祭り 陶器のひな人形 300組がずらり 東金の主婦ら作る | 朝日 | 24 |
1月19日 | 789 | 武道 | 県高校選抜大会 柔道 男子東海大浦安3年ぶり全国選手権へ 男子 東金商 | 千葉日報 | 14 |
1月20日 | 783.1 | バスケットボール | 県高校新人大会 バスケットボール 市船橋アベックV 男子 東金商 女子 東金商 東金 | 千葉日報 | 14 |
1月21日 | 681 | 交通政策 | 酒気帯びの疑いで逮捕 | 千葉日報 | 18 |
1月21日 | 317 | 行政 | 県警拳銃射撃競技大会 刑事部が優勝 団体 署2部 東金署 個人 警察学校 1名 | 千葉日報 | 19 |
1月21日 | 317 | 行政 | 県警察拳銃射撃競技大会 射撃の腕警察官競う 団体優勝 署2部 東金署 個人戦優勝 警察学校 1名 | 読売 | 33 |
1月21日 | 376 | 幼児・初等・中等教育 | 児童ら能楽体験 東金・源小 作品展20回を記念 | 毎日 | 27 |
1月22日 | 911.3 | 俳諧・俳句 | 日報俳壇 1名 | 千葉日報 | 19 |
1月22日 | 911.4 | 川柳 | 日報柳壇 1名 | 千葉日報 | 19 |
1月22日 | 911.5 | 詩 | 日報詩壇 1名 | 千葉日報 | 19 |
1月23日 | 376 | 幼児・初等・中等教育 | 舞謡鼓に挑戦 能楽師から手ほどき 東金・源小児童 | 千葉日報 | 10 |
1月23日 | 709 | 芸術政策・文化財 | ちば創生 幕府の牧場跡後世に 酒々井町「日本遺産認定を」 21市町に連携呼びかけ 江戸時代後期の牧跡 佐倉牧 東金市 | 読売 | 29 |
1月24日 | 911.3 | 俳諧・俳句 | よみうり文芸 俳句 入選 1名 | 読売 | 28 |
1月25日 | 681 | 交通政策 | 交通事故防止へ 意識を新たに 東金交安協が初出式 | 千葉日報 | 10 |
1月26日 | 514 | 道路工学 | 圏央道の可能性模索 空港活用協と県内6商議所 研究会初開催 東金文化会館 | 千葉日報 | 11 |
1月26日 | 498 | 衛生学 | 第45回医療功労賞に2人 救急に配慮した病院作り 東金九十九里地域医療センター理事長兼東千葉メディカルセンター長 平沢博之さん | 読売 | 28 |
1月28日 | 376 | 幼児・初等・中等教育 | 県内公立高校進路志望調査表 県立全日制 東金 東金商業 公立定時制 東金 | 千葉日報 | 3 |
1月28日 | 318 | 地方自治・地方行政 | るるぶで魅力発信へ 移住狙い生活情報紹介 東金・九十九里旅行誌初刊行 | 千葉日報 | 10 |
1月29日 | 783.4 | サッカー | 県高校新人大会 サッカー Bブロック2回戦 東金 | 千葉日報 | 14 |
1月29日 | 317 | 行政 | 「一糸乱れぬ演技」の努力 年頭視閲で集団行動披露 警察学校 第296期生総代 山田貴明巡査(23) | 千葉日報 | 19 |
1月30日 | 671 | 商業政策・行政 | ニッポン全国鍋グランプリ2017 八千代「とん汁」日本一 ご当地鍋GP 3位に東金「鷹狩り」 | 千葉日報 | 18 |
1月31日 | 911.3 | 俳諧・俳句 | よみうり文芸 俳句 佳作 1名 | 読売 | 26 |