東金市ふるさと納税のお礼品協力事業者を募集します
- [更新日:]
- ID:4267

協力事業者募集について
東金市へのふるさと納税をしていただいた方(寄附者)へ、お礼品を供給・発送する事業に協力していただける方を募集します。

1 お礼品の要件
(1)次の要件を全て満たしている商品等をお礼品とします。
- 東金市内で生産、製造、加工、栽培、販売のいずれかを行っている商品又は市内でサービス提供しているもの。
- 食品衛生法、商標法、特許法、著作権法、不正競争防止法などの関係法令を遵守し、違反していないもの。
- 品質及び数量の面において、通年で安定供給が見込めること。ただし、期間限定・数量限定で提供可能なものは、提供期間内において品質及び数量の面において安定供給が見込まれるもの。
- 食品の場合は、出荷後に適切な賞味期限が保証されているものであること。
- フルーツ狩り等のサービス提供の場合、寄附者がサービス提供を受ける日を選択できる期間は4週間以上で、かつ有効期限は寄附を受けた年度の3月末日までであること。
- 商品は、「単品」、「詰合せ」どちらでも可とします。
(2)お礼品の価格帯
区分 | お礼品価格 |
(1) | 市場価格 3,000円程度 |
(2) | 市場価格 6,000円程度 |
(3) | 市場価格 9,000円程度 |
(4) | 市場価格 12,000円程度 |
(5) | 市場価格 15,000円程度 |
※お礼品価格には、消費税及び地方消費税を含みます。
※お礼品価格には、梱包料・送料等は含まないものとします。
※お礼品価格の区分にないものについては、別途協議します。

2 協力事業者の要件
寄附者へお礼品を供給・発送する事業に協力する者(協力事業者)は、次の要件を満たしている者とします。
- 本社(本店)、支社(支店)又は事業所もしくは工場が東金市内にある企業、団体、個人事業者であること。
- 市税の滞納がないこと。
- 代表者等が、暴力団による不当な行為の防止等に関する法律に掲げる暴力団等の構成員等でないこと。
- 個人情報を適正に管理できること。

3 応募方法等
お礼品を供給・発送する事業の協力事業者として、参画をご希望される場合には書類審査がありますので、詳しくは市担当者までお問い合わせください。
