学校の先生方へ
- [更新日:]
- ID:2714
学校の先生方へ
図書館では、市内小学校・中学校・幼稚園・保育所に対してさまざまなサービスを行っています。ぜひ有効にご活用ください。

学校へのサービス

授業や調べ学習で使う図書の貸出
調べ学習で使用する本や授業の参考などで使用する本の貸出を行っています。ただし、授業で使われる資料の場合は、他校と重複することが多いため、貸出冊数や期間をご相談の上、調整させていただくこともありますので、ご了承ください。

学級文庫への貸出
日常的に、子どもたちが本を手に取りやすいように、学級への本の貸出を行っています。
利用する本は、図書館で選書してお届けしますが、図書館に来館して選んでいただくことも可能です。
利用希望日の1週間前までに「図書貸出申込書」を提出してください。

学校訪問
図書館の職員が、学校(学年)を訪問し、図書館の利用案内(紙芝居)や絵本の読み聞かせやストーリーテリング、ブックトーク(本の紹介)などを行います。
所要時間や内容の詳細は、学校のニーズに応じて協議します。
希望される場合は「図書館員訪問申込書」を提出してください。日程は相談の上、調整させていただきます。
図書館員訪問申込書

図書館見学
児童・生徒の皆さんが市立図書館に親しみ、自分の心地よい居場所となるよう、利用の仕方や施設の説明をします。また、希望により、おはなし会(絵本の読み聞かせ、ストーリーテリング)も実施します。
利用希望日の2週間前までに「図書館利用申込書」を提出してください。
図書館利用申込書

図書室の整備
図書室の本の配置の仕方や、レイアウト、購入する本や除籍する本の選定など、図書室全体を整備するお手伝いも行っています。
また、各種リストの作成の相談にも応じます。

その他
「新1ねんせいにすすめる本」や「図書館ですすめる本」のパンフレットを全児童・生徒に配っています。