本を借りるとき、返すときは
- [更新日:]
- ID:149
初めて利用するときは
図書館利用カードをつくりましょう。
マイナンバーカードや運転免許証、健康保険証など、住所等が確認できるものをお持ちの上、カウンターで申し込んでください。
利用登録が出来る方…
- 市内に在住・在勤・在学の方
- 隣接地域(大網白里市、山武市、九十九里町、八街市、千葉市)に在住の方
- 山武郡内(芝山町、横芝光町)に在住の方
借りるときは
借りたい資料と利用カードを貸出カウンターへお持ちください。
貸出期間は2週間、貸出数の上限は以下の通りです。
- 本(雑誌や紙芝居などを含む)…10冊
- CD・DVD…合計2点まで
- 貸出袋…1点
返すときは
資料を返却カウンターへお持ちください。利用カードは不要です。
閉館時は返却ポストにお返しください。ただし、CD・DVD・大型本・他館からの借受資料は破損する恐れがあるため、開館時に返却カウンターへお持ちください。
続けて借りたいときはお申し出ください(電話可)。次の資料を除き1回のみ2週間まで延長できます。
- 雑誌・CD・DVD
- 予約が入っている資料
- 他館からの借受資料
- 返却予定日が1週間を超えた資料