2011年2月
- [更新日:]
- ID:1554
各記事は、月日、分類、見出し、新聞紙名、掲載ページの順に掲載されています。
説明ページや別の月の記事へは、右側のメニューから移動できます。
月日 | 分類 | 分類名 | 見出し | 新聞名 | ページ |
---|---|---|---|---|---|
2月1日 | 782 | 陸上競技 | 東金市民駅伝 78チームたすきつなぐ 寒風吹き飛ばし健脚競う | 千葉日報 | 9 |
2月2日 | 377 | 大学・高等・専門教育 | 学部のダンス実技教育 エイベックスから講師 インストラクター資格取得向け 城西国際大 | 朝日 | 32 |
2月3日 | 317 | 行政 | 4団体26個人に感謝状 東金署 | 千葉日報 | 9 |
2月3日 | 318 | 地方自治・地方行政 | 「人材育成積極的に」 総合計画審議会が答申 | 千葉日報 | 9 |
2月3日 | 498 | 衛生学 | 建設費7億3千万円増額 認定看護師養成、奨学金7万円も | 千葉日報 | 9 |
2月4日 | 318 | 地方自治・地方行政 | 談合情報で入札を中止 山武地域整備センター | 朝日 | 35 |
2月4日 | 326 | 刑法・刑事法 | コンビニ強盗未遂容疑で少年再逮捕 | 千葉日報 | 20 |
2月4日 | 376 | 幼児・初等・中等教育 | 2011年度県内私立高校入学者選抜試験志願状況(後期選抜試験分) 千葉学芸 | 千葉日報 | 5 |
2月4日 | 376 | 幼児・初等・中等教育 | 学生寮半世紀さらば 県内出身大学生受け入れ 同窓生らが記念碑 東金市出身者コメント | 朝日 | 35 |
2月4日 | 386 | 年中行事・祭礼 | 若の里関らも豆まき 東金妙宣寺 | 千葉日報 | 9 |
2月4日 | 386 | 年中行事・祭礼 | 力士ら「気分一新」 東金で豆まき | 朝日 | 35 |
2月4日 | 728 | 書・書道 | 第398回毎日新聞小中高校書道作品紙上展 1月度入賞作 優秀賞 正気小3年 優良賞 福岡小4年 | 毎日 | 26 |
2月5日 | 453 | 地震学 | 千葉県で震度4 震度2=千葉県東金市 | 読売夕 | 12 |
2月6日 | 329 | 国際法 | 中国人留学生と交流 東金で春節の集い | 千葉日報 | 9 |
2月7日 | 728 | 書・書道 | 第63回千葉県小・中・高校書き初め展席書大会 あすから県立美術館で展覧会 千葉日報社賞 3名 | 千葉日報 | 11 |
2月7日 | 782 | 陸上競技 | 旭市飯岡しおさいマラソン 潮風受け海岸線を力走 3キロ 1名 10キロ 1名 | 千葉日報 | 9 |
2月9日 | 318 | 地方自治・地方行政 | 2011統一地方選 県議選の構図 中 東金市 立候補予定者一覧 石橋清孝 | 千葉日報 | 34 |
2月9日 | 376 | 幼児・初等・中等教育 | シンポジウム「青少年とケータイ・メディア」 ネット社会の危険から身を守ろう ―地元中高生、保護者らがケータイ・メディアのあり方を考える― 出席者 コーディネーター 千葉学芸高校校長 パネリスト 東金市東中学校 1名 県立東金高校 1名 | 千葉日報 | 14 |
2月9日 | 498 | 衛生学 | 「建設費増」6日で撤回 東金九十九里地域医療センター 事業計画通りに 独法独自の入札できず | 千葉日報 | 9 |
2月9日 | 911 | 詩歌 | 歌壇 1名 | 朝日 | 34 |
2月10日 | 376 | 幼児・初等・中等教育 | 2011年度県内公立高校「前期選抜」及び通信制の課程の「一期入学者選抜」の入学志願者数 | 千葉日報 | 3 |
2月10日 | 377 | 大学・高等・専門教育 | 定員100人全員に奨学金 来年4月開設 看護学部で創設目指す | 千葉日報 | 9 |
2月10日 | 377 | 大学・高等・専門教育 | 県農業大学校を専修化 12年度、定員割れ対策 大学編入可能に | 読売 | 31 |
2月10日 | 498 | 衛生学 | 業務実績5段階で評価 東金九十九里地域医療C | 千葉日報 | 9 |
2月10日 | 689 | 観光事業 | 観光客誘致へ”道の駅”も 東金市緑化木センター 株式会社化で住民説明会 | 千葉日報 | 9 |
2月10日 | 783.6 | 卓球 | 第23回県高体連研究大会 20団体、306人を表彰 全国、関東大会で好成績 松戸節三杯 卓球・東金 | 千葉日報 | 13 |
2月13日 | 728 | 書・書道 | 千はがき檀秀抜展 千はがき檀新進展 第3回高校生展 秀抜展優秀作品 陶者用缺盆 1名 | 千葉日報 | 13 |
2月13日 | 728 | 書・書道 | 第52回太玄会書展入賞者 会員新人賞 1名 | 読売 | 34 |
2月13日 | 911 | 詩歌 | 日報歌壇 1名 | 千葉日報 | 5 |
2月13日 | 911 | 詩歌 | 日報俳壇 1名 | 千葉日報 | 5 |
2月15日 | 782 | 陸上競技 | 千葉国際クロスカントリー大会 上位入賞者・主な本県関係選手成績 女子 一般 城西国際大 6名 | 千葉日報 | 14 |
2月16日 | 317 | 行政 | 振り込め詐欺へ啓発 一日署長に女性郵便局員 東金署 | 千葉日報 | 9 |
2月16日 | 326 | 刑法・刑事法 | スーパー銭湯で包丁所持の疑い | 千葉日報 | 22 |
2月18日 | 671 | 商業政策・行政 | 東金商議所 地域医療などテーマに 「合併中長期的に検討必要」 大網白里町長と経営者懇談 | 千葉日報 | 9 |
2月18日 | 911 | 詩歌 | 房総文園 俳句 1名 | 毎日 | 20 |
2月18日 | 911 | 詩歌 | 房総文園 短歌 1名 | 毎日 | 20 |
2月19日 | 377 | 大学・高等・専門教育 | 女性学論文で2人表彰 東金・城国大 | 千葉日報 | 8 |
2月22日 | 498 | 衛生学 | 県議会代表質問 答弁要旨 市社無 大野博美議員 糖尿病専門治療 新センター継承 | 千葉日報 | 2 |
2月22日 | 911 | 詩歌 | 多感な高校生 短歌に 内山・多古高教諭 40首収め出版 「それぞれ花咲く」 卒業のエール | 朝日 | 29 |
2月23日 | 317 | 行政 | ツーロックで盗難防止を 東金市が自転車防犯診断 | 千葉日報 | 9 |
2月23日 | 318 | 地方自治・地方行政 | 東金市は2.4%減 一般会計170億円 地域医療センター推進 | 朝日 | 29 |
2月23日 | 318 | 地方自治・地方行政 | 東金市は170億円 | 読売 | 33 |
2月23日 | 376 | 幼児・初等・中等教育 | 2011年度県内公立高校「前期選抜」及び通信制の課程の「一期入学者選抜」の入学許可候補者内定数 | 千葉日報 | 3 |
2月24日 | 376 | 幼児・初等・中等教育 | 2011年度公立高校 後期募集人員確定数 | 千葉日報 | 3 |
2月25日 | 317 | 行政 | 就活学生が逮捕術体験 東金、県警察学校で見学会 | 千葉日報 | 9 |
2月25日 | 376 | 幼児・初等・中等教育 | 2011年度県内公立高校 後期選抜及び通信制の課程の二期入学者選抜の志願者数 | 千葉日報 | 3 |
2月25日 | 514 | 道路工学 | 私たちの暮らしと公共事業 620万県民の生活を守り地球に優しい社会を実現 道路 県内主要道路の整備状況 東金~茂原間21.6キロ | 千葉日報 | 15 |
2月26日 | 376 | 幼児・初等・中等教育 | 平成23年度千葉県私立高等学校(全日制及び通信制)第2次生徒募集について 千葉学芸 | 千葉日報 | 3 |
2月26日 | 498 | 衛生学 | 議会だより 医療C基本設計完了 | 千葉日報 | 8 |
2月27日 | 673 | 商業経営 | 「東金の春味わって」 湖月堂、さくら菓子発売 | 千葉日報 | 9 |
2月27日 | 911 | 詩歌 | 日報柳壇 3名 | 千葉日報 | 13 |
2月27日 | 911 | 詩歌 | 日報俳壇 2名 | 千葉日報 | 13 |
2月27日 | 911 | 詩歌 | 日報詩壇 1名 | 千葉日報 | 13 |
2月28日 | 327 | 司法 | 東金女児殺害遺棄 訴訟・責任能力どう判断 事件から2年半 4日判決 | 千葉日報 | 19 |