使用料はコンビニ、スマートフォン決済でも支払えます
- [更新日:]
- ID:365

上水道料金・下水道使用料等のコンビニエンスストア納付

上水道料金・下水道使用料等はコンビニエンスストア(コンビニ)でもお支払ができます。
これまでどおり、金融機関・農協・郵便局などでもお支払できます。

コンビニで収められるもの
- 山武郡市広域水道企業団上水道料金
- 東金市下水道使用料
- 東金市農業集落排水処理施設使用料

コンビニで取り扱えない場合
次の納付書はコンビニでの取扱いができませんのでこれまでどおり金融機関等をご利用ください。
- 1枚あたりの納付金額が30万円を超える場合
- コンビニ収納用のバーコードの印刷がない場合
- コンビニ収納用のバーコードが読み取れない場合
- コンビニでの使用期限を過ぎた場合
- 納付金額を訂正した場合

レシートの保管
コンビニで支払った際には、領収書とともにレシートが発行されますので事故防止などのためにもレシートは必ず受け取り大切に保管してください。

利用できるコンビニエンスストア
セブン-イレブン、ローソン、ファミリーマート、ミニストップ、ポプラ、生活彩家、セイコーマート、ハマナスクラブ、ヤマザキスペシャルパートナーショップ、デイリーヤマザキ、ニューヤマザキデイリーストア、ヤマザキデイリーストアー、ハセガワストア、タイエー、くらしハウス、スリーエイト、MMK設置店

スマートフォン決済でのお支払い
利用できる納入通知書は、令和5年9月以降に発行された1枚当たりの合計金額がスマートフォン決済アプリの上限金額までのものに限ります。

スマートフォン決済の場合の注意点
- 領収書は発行されません。
- 領収書が必要な方は、金融機関やコンビニエンスストア等で納付してください。
- お支払い後も領収印のない納入通知書がそのまま手元に残りますので、誤って再度納付しないように納付済であることをメモするなど注意してください。

利用できるスマートフォンアプリ
LINE Pay、PayPay、楽天銀行アプリ、PayB、au PAY、ファミペイ

お問い合わせ
詳しくは、山武水道ホームページをご覧ください。
お電話でのお問い合わせは、山武水道お客様センター(50-4132)まで。