ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

現在の位置

あしあと

    【日吉台地区】餅つき大会

    • [更新日:]
    • ID:13116

     毎年恒例の餅つき大会が今年度も日吉台3地区それぞれにおいて開催されました。大人と同じ杵でぎこちなくも精いっぱい餅を搗く子ども達、その姿を温かく見守る大人達、年末年始の伝統的な光景です。地区によって内容は異なりますが、お餅をはじめとした食事の提供やお餅の配布があり、参加者は表情を綻ばせながら頬張っていました。子ども達にとっては貴重な餅つき体験、大人にとっては住民同士の交流の場として楽しんでいるようでした。食材に触れる際の手袋の使用、持ち帰りのお餅は業者から仕入れたものとするなどの食中毒対策を講じた役員の方々の尽力もありコロナ禍を経ても継続され、スタッフも参加者も共に笑顔溢れる素敵な地域交流行事でした。来年も楽しみですね。

    【2024年12月1日 日吉台南区】

    実際に持つと杵って重くて大変。

    返し手と呼吸を合わせるのも難しい。

    みんなで美味しく頂きます。

    ギャラリーがいると力も入ります。

    【2024年12月15日 日吉台東区】

    法被を纏って餅つき体験にチャレンジ!

    小さい身体だけど力強い搗き方!

    老舗酒造の地酒試飲コーナーも。

    食事の配布ブースは大盛況。

    子ども広場では輪投げコーナーなどもありました。

    【2024年12月22日 日吉台西区】

    お父さんと一緒にペッタン!

    臼と杵で餅を搗く感触って面白い!

    お餅の定番はきな粉餅ですね!

    豚汁なども用意され、会話も弾みます。

    お問い合わせ

    東金市企画政策部地域振興課自治振興係

    電話: 0475-50-1115

    ファクス: 0475-50-1299

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム