ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

現在の位置

あしあと

    東金Stories 2024 ~共に生き、共に支え合う 優しい地域を目指して~

    • [更新日:]
    • ID:12803

    あなたの願いをバルーンに込めて飛ばしませんか

    東金商工会議所 福祉のまち推進委員会では、認知症や障がいに関する啓発等の福祉活動を実施しています。


    大人もこどもも、認知症の方も、障がいのある方も、いつまでも住み慣れた地域で上を向いて生きていくことを目指し、色とりどりのバルーンに願いを込め大空に向かってみんなでバルーンをリリースします。

    事前申し込みは不要で、どなたでもご参加いただけます。一緒に願いを飛ばしましょう。

    イベント内容

    当日は、バルーンリリースだけでなく、ステージでのダンス等、さまざまなイベントが用意されています。

    また、イベント当日は地元のゆるキャラも登場します。

    ぜひ、バルーンリリース以外にもお楽しみください。


    日時 令和6年10月12日(土)12時30分受付開始

    場所 東金中央公園(雨天中止。ただし、小雨の場合は決行します。)


    タイムスケジュール

    12時30分~  受付開始

    13時~     ステージイベント開始(ダンス、空手道無限勇進会、よさこい リュウキ)

    14時30分~  セレモニー開始(主催者、来賓挨拶など)

    15時~     願いを込めてバルーンリリース!

    着なくなった衣類で社会貢献しませんか?

    イベント会場にて、「古着deワクチン」を実施しています。

    これは、ご家庭で不要になった衣類などを回収し、回収量に応じてポリオワクチンが届けられる取組です。

    ポリオワクチンは、開発途上国のこどもたちに届けられます。

    また、回収された衣類などは、開発途上国に輸出され、再利用されるだけではなく、現地の雇用やビジネス創出にも繋がります。

    あなたのご家庭で着なくなった服で、世界のこどもたちを助けませんか?

    「古着deワクチン」の詳細・回収できる衣類などの種類はこちら(別ウインドウで開く)

    昨年の様子

    ゆるキャラ大集合!

    ステージイベントを盛り上げてくれました

    お問い合わせ

    東金市市民福祉部高齢者支援課高齢者支援係

    電話: 0475-50-1165

    ファクス: 0475-50-1295

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム