きこえない人ときこえる人をつなぐ「電話リレーサービス」「文字表示電話サービス」
- [更新日:]
- ID:12484

きこえない人ときこえる人を電話でつなぎます
「電話リレーサービス」は、聴覚や発語に困難がある人ときこえる人との会話を、通訳オペレーターが「手話」・「文字」と「音声」を通訳することにより、24時間365日、電話で即時双方向につなぐサービスです。
これまでの電話リレーサービスに加え、「文字表示電話サービス」(サービス名:ヨメテル)というサービスがあります。 文字表示電話サービス(ヨメテル)とは、利用者が自身の声で相手先に伝え、相手先の声を文字で読むことが可能になり、電話によるコミュニケーションを実現するものです。
緊急通報機関への連絡にも対応しており、時間を選ばずいつでもどこでもご利用可能です。
通話の仕組みやご利用方法など詳しくは、総務大臣指定 電話リレーサービス提供機関 一般財団法人日本財団電話リレーサービス ホームページ(別ウインドウで開く)でご案内しています。