井戸水等を使用されている方へ
- [更新日:]
- ID:12337

井戸水等を使用されている方の届出について
井戸水等を使用されている方の下水道使用料又は農業集落排水処理施設使用料(以下、使用料)は、世帯人員1人につき5㎥/月で計算した水量により料金賦課されています。(上水道と井戸水等の併用使用の場合は、上水道の使用水量+世帯人員1人につき2.5㎥/月)
そのため、世帯の人数や使用状況等に変更があった時には、すみやかに下水対策課まで届出をお願いします。

<届出が必要な例>
- 新たに井戸水等を使用するとき
- 井戸水等の使用から上水道との併用使用又は上水道のみの使用に変更するとき
- 世帯の人数に変更があったとき(転居、転入、転出、出生、死亡など)
- その他、井戸水等の使用水量にかかる変更があったとき
開始・変更の際の各種申請書については、こちら(別ウインドウで開く)

<使用水量の確認方法>
使用水量について、「使用水量のお知らせ」や「納入通知書」から確認することが出できます。不明な点があったときは下水対策課まで問い合わせください。
例1 井戸水等の使用のみ、5人世帯の場合
使用量は50㎥
(5㎥×2か月×5人)
例2 上水道と井戸水等の併用使用、上水道の使用水量が20㎥、5人世帯の場合
使用水量は45㎥
(20㎥+2.5㎥×2か月×5人)

使用料金について
下水道使用料金については、こちら(別ウインドウで開く)
農業集落排水処理施設使用料金については、こちら(別ウインドウで開く)

使用者名のみの変更や上下水道の廃止の際は
山武水道お客様センター(別ウインドウで開く)(☎50-4132)へ問い合わせください。