収入保険で農業経営リスクへの備えを
- [更新日:]
- ID:11774

農業経営収入保険とは
原則すべての農作物を対象に、自然災害による収量減少や価格低下をはじめ、農業者の経営努力では避けられないさまざまなリスクによる収入減少を補償します。以下は補償の例となります。
- 自然災害
- 市場価格の低下
- 災害での作付け不能
- 病気で収穫不能
- 取引先の倒産
- 倉庫の浸水被害
- 盗難
- 運搬中の事故
- 為替変動

対象者
青色申告を行っている農業者(個人・法人)が対象です。
令和6年1月の加入から1年分の青色申告実績でも加入できるようになります。

対象となる収入
農業者が自ら生産した農作物の販売収入全体

補償内容
保険期間の収入が基準収入の9割を下回った場合、下回った額の9割(5年以上の青色申告実績がある場合)を上限として補償されます。
青色申告実績年数 | 補償率 |
---|---|
5年 | 90% |
4年 | 88% |
3年 | 85% |
2年 | 80% |
1年 | 75% |

補償のタイプ
- 保険方式のみ
- 保険方式+積立方式の併用
令和6年1月の加入より、保険方式で最大補償(9割補償)が受けられるタイプが追加されます。

加入申込期間
- 個人の方
保険期間開始前年の12月まで - 法人の方
事業年度開始月の前月末まで
※継続加入の場合、個人は11月末、法人は前々月末まで

保険料補助制度について
千葉県では、収入保険に新規加入される方を対象に、令和4年度から6年度までの期間限定で、保険料の補助を実施しています。
詳しくは千葉県のホームページをご確認ください。

お問い合わせ
収入保険の加入についてのお問い合わせ・ご相談、保険料の試算などは、お近くの農業共済組合までお気軽にお問い合わせください。
関連リンク
千葉県農業共済ホームページ

電話番号
043-245-7447(千葉県農業共済組合)
0475-82-2332(わかしお支所山武センター)
お問い合わせ
東金市経済環境部農政課
電話: 農政係0475-50-1138 農林振興係0475-50-1137 農業土木係0475-50-1139
ファクス: 0475-50-1297
電話番号のかけ間違いにご注意ください!