東金市学校給食施設のあり方検討会
- [更新日:]
- ID:10602
東金市学校給食施設のあり方検討会について
意見書を提出する座長の上野髙志東金市議会議員(右)と石川教育長(左)
東金市教育委員会では、老朽化が著しい小学校の学校給食施設の現状と課題を踏まえて、今後の学校給食の持続可能な提供方法などについて協議するため、「東金市学校給食施設のあり方検討会」を設置し、関係者及び有識者を交えて協議してまいりました。
令和5年3月、検討会より「小学校8校の給食施設を速やかに学校給食衛生管理基準に適合した施設に建て替えること。」、「安全で安心な学校給食を、社会の変化に対応し、将来にわたって安定した提供をするために給食施設をセンター方式で建設すること。」とする意見書の提出を受けました。
この意見書を踏まえ、今後教育委員会において、施設更新にかかる方向性を検討してまいります。
検討結果について
会議内容
第1回 令和4年7月14日(木)
第2回 令和4年10月7日(金)
第3回 令和4年12月22日(木)
第4回 令和5年2月20日(月)