ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

現在の位置

あしあと

    マイナンバーカードの暗証番号を忘れた、ロックがかかった方

    • [更新日:]
    • ID:9844

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    マイナンバーカードの暗証番号を忘れた、ロックがかかった方

    マイナンバーカードに設定している暗証番号を忘れた場合や、暗証番号の入力を連続して3回(署名用電子証明書は5回)間違えてロックがかかった場合は市民課で暗証番号の初期化(再設定)が必要です。

    持ち物

    本人が手続きする場合

    • マイナンバーカード

    法定代理人が手続きする場合

    • 本人のマイナンバーカード
    • 法定代理人の本人確認書類

       官公署が発行した顔写真付き身分証明書(マイナンバーカード、運転免許証、パスポート等)

    • 代理権の確認ができるもの(戸籍謄本、登記事項証明書等※詳しくは市民課へお問い合わせください。)

    任意代理人が手続きする場合

    ※手続きには2回来庁していただく必要があります

     【1回目】

    • 任意代理人の本人確認書類

       官公署が発行した顔写真付き身分証明書(マイナンバーカード、運転免許証、パスポート等)

    • 委任状

     【2回目】

    • 本人のマイナンバーカード
    • 任意代理人の本人確認書類

       官公署が発行した顔写真付き身分証明書(マイナンバーカード、運転免許証、パスポート等)

    • 照会回答書兼委任状

       1回目の手続き後に本人宛に郵送します。必要事項を記入し、封筒に封入・封かんのうえ、代理人にお渡しください。

    暗証番号再設定用委任状

    Adobe Reader の入手
    PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

    お問い合わせ

    東金市市民福祉部市民課市民係

    電話: 0475-50-1131

    ファクス: 0475-50-1288

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム