「東金市第2次都市計画マスタープラン地域別構想(素案)」に係る意見募集の結果について
- [更新日:]
- ID:8813
「東金市第2次都市計画マスタープラン地域別構想(素案)」に係る意見募集の結果について
「東金市第2次都市計画マスタープラン地域別構想(素案)」についての意見募集は、令和2年10月30日に終了しましたので、ご意見及びその対応についてお知らせします。
意見提出者 8名
意見数 22件
詳細については、下記添付ファイルをご覧ください。
意見と市の考え方
東金市第2次都市計画マスタープラン地域別構想(素案)の意見を募集します(募集終了)
東金市では、現在、20年後の将来を見据えた都市づくりの方針を示す「東金市第2次都市計画マスタープラン」を作成しています。
昨年度は、都市づくりの目標やその実現のための基本方針などを定める「全体構想(素案)」を作成してきました。
今回は、その全体構想(素案)の方針を踏まえ、市を3つの地域に分け、それぞれの将来の地域づくりの方向性を示した「地域別構想(素案)」を作成しましたので、市ホームページ及び市内各所で公開し、意見を募集します。
地域別構想(素案)の公開場所
公開場所
市役所1階ロビー、ふれあいセンター1階ロビー、中央公民館、各地区公民館、サンピア1階インフォメーションスペース
公開期間
令和2年10月1日(木)~令和2年10月30日(金)
閲覧時間
午前8時30分~午後5時15分(土曜日・日曜日・祝日を除く)
※サンピアについては、サンピア営業時間内
※各地区公民館については、主事が不在の場合がございますので、お問い合わせの上、ご来館ください。
公開資料
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
意見の募集方法
意見の提出期間
令和2年10月1日(木)~令和2年10月30日(金)
意見の提出方法
該当する地域と項目、意見を記入し、次のいずれかの方法により提出してください。
(1)都市整備課窓口、(2)郵送、(3)ファクス、(4)Eメール、(5)意見提出箱(市役所1階、ふれあいセンター1階、中央公民館、各地区公民館に設置)
※氏名や住所の記入は不要です。
※各地区公民館については、主事が不在の場合がございますので、お問い合わせの上、ご来館ください。
※個々の意見に対して、個別の回答はいたしませんので、あらかじめご了承ください。
持参する場合
東金市役所 都市建設部 都市整備課窓口(市役所第2庁舎2階) 開庁時間中(午前8時30分から午後5時15分まで)
※締切日当日午後5時15分必着
郵送する場合
〒283-8511
千葉県東金市東岩崎1番地1
東金市 都市建設部 都市整備課 あて (締切日当日消印有効)
ファクシミリの場合
0475-50-1298
東金市 都市建設部 都市整備課 あて (締切日当日午後5時15分必着)
電子メールの場合
電子メールによる場合は、下記アドレスへの送信し、提出してください。
tosei@city.togane.lg.jp (意見書を添付、或いはメール本文へ意見を記載してください)