松本山雅FCが東金アリーナでキャンプ
- [更新日:]
- ID:7595


松本山雅FCが東金アリーナでキャンプ
松本山雅FCが1月15日から1月24日まで東金アリーナ陸上競技場でキャンプを行いました。
松本山雅FCは友好都市の長野県安曇野市を含む9市町村をホームタウンとするプロサッカーチームです。


(1月24日)キャンプ最終日(江戸川大学とのトレーニングマッチ)
1月24日、松本山雅FCが東金キャンプ最終日に東金アリーナで江戸川大学とトレーニングマッチを行いました。
平日にも関わらず、多くのサポーターがかけつけました。
松本山雅FCの皆さんの今シーズンの活躍をお祈りしています。
来年もぜひ東金キャンプにお越しください。









(1月21日)キャンプ7日目(「東金黒豆みそ鍋の会」が家康鷹狩り鍋と和牛ステーキを提供)
1月21日、「東金黒豆みそ鍋の会」のみなさんが、東金アリーナでキャンプを行っている松本山雅FCのイレブンに「家康鷹狩り鍋」と「黒豆みそだれの和牛ステーキ」を振る舞いました。
東金黒豆みそ鍋の会の永井さんは「今年1年、松本山雅FCのみなさんが活躍できるように栄養たっぷりの鍋を作りました。J1復帰を目指してがんばってください。」とのことでした。
布監督をはじめ、選手、スタッフのみなさんは「黒豆みそは甘味とコクがあってとてもおいしい」とたくさん食べていました。
東金黒豆みそ鍋の会は、「東金産の黒豆みそ」でまちおこしをしている市民団体で、1月25日、1月26日に埼玉県和光市で行われる「ニッポン全国鍋グランプリ」に出場します。
松本山雅FCの選手が絶賛した鍋を、ぜひご賞味ください。










キャンプ4日目(城西国際大学とのトレーニングマッチ)
1月18日、松本山雅FCの東金キャンプ4日目にトレーニングマッチ(松本山雅FCvs城西国際大学)が行われました。
雪もまじる冷たい雨が降っていましたが、多くのサポーターが東金アリーナにかけつけ、トレーニングマッチを観戦しました。
試合は松本山雅FCがプロの貫録を見せ、3-0と城西国際大学に快勝しました。

サイドをかけあがる山本龍平選手

年代別日本代表の常連、新加入の髙木彰人選手

プロ2年目の榎本樹選手

ゴール前の激しい競り合い

城西国際大学の選手も気迫のディフェンス


キャンプ2日目

1000m走に励む選手たち

外国人の助っ人も勢ぞろい

Jリーグの開幕戦に向けてフィジカルトレーニング

ゴールキーパーもキャッチング練習

今年のスローガンは「捲土雷鳥」


東金キャンプ1日目&歓迎セレモニー

歓迎セレモニーで鹿間市長から花束を受け取る布監督

歓迎セレモニーで記念撮影

初練習に向かうイレブン

鹿間市長と布監督

笑顔を見せる高橋諒選手