台風15号の影響による屋外広告物の事故について
- [更新日:]
- ID:7320

適正な安全管理をお願いします
台風15号の影響で、屋外広告物(看板)の落下、破損、飛散等の事故が多数発生しています。
屋外広告物は、雨や風、強い日差し等の厳しい自然環境により、部材の腐食、ゆるみ、亀裂等が発生している場合があります。
これらをそのまま放置しておくと、広告物の落下、倒壊などにより思わぬ事故を招き、人々に危害を及ぼす恐れがあります。
皆さんが所有する屋外広告物が安全に設置されているかどうか、今一度安全確認を行い、適正な管理をお願いします。

屋外広告物の掲出には申請が必要です
千葉県では良好な景観を形成することや、公衆に対する危害を防止することを目的に「千葉県屋外広告物条例」を定めています。
屋外広告物を掲出しようとするときは、千葉県屋外広告物条例に基づく申請が必要となります。(一部申請が不要となる場合もあります。)
申請の要・不要を問わず、屋外広告物掲出の際には、事前に都市整備課へご相談ください。
千葉県屋外広告物条例に関すること(千葉県公園緑地課のサイト)(別ウインドウで開く)
条例、規則、屋外広告物のしおり、申請等様式がダウンロードできます。
