ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

現在の位置

あしあと

    行政手続等のオンライン化の利用状況について

    • [更新日:]
    • ID:7071

    東金市行政手続等における情報通信の技術の利用に関する条例(平成21年東金市条例第1号)第8条の規定に基づき、東金市における行政手続等のオンライン化の利用状況を公表します。

    令和5年度 東金市における行政手続等のオンライン申請の利用状況について
    手 続 名手続き総件数オンライン申請件数
    a) 処理件数が多く、オンライン化の推進による住民等の利便性の向上や業務の効率化効果が高いと考えられる手続図書館の図書貸出予約等27,46414,411
    文化・スポーツ施設等の利用予約9,723443
    地方税申告手続(eLTAX) 65,84153,214
    入札参加資格審査申請等7,2427,242
    入札155155
    衆議院・参議院選挙の不在者投票用紙等の請求00
    b) 住民のライフイベントに際し、多数存在する手続をワンストップで行うために必要と考えられる手続児童手当等の受給資格及び児童手当の額についての認定請求2800
    児童手当等の額の改定の請求及び届出1160
    氏名変更/住所変更等の届出2714
    受給事由消滅の届出1251
    未支払の児童手当等の請求00
    児童手当等に係る寄附の申出00
    児童手当等に係る寄附変更等の申出00
    受給資格者の申出による学校給食費等の徴収等の申出50
    受給資格者の申出による学校給食費等の徴収等の変更等の申出00
    児童手当等の現況届60
    支給認定の申請6518
    保育施設等の利用申込6518
    保育施設等の現況届6149
    児童扶養手当の現況届(事前送信)5380
    妊娠の届出2583
    要介護・要支援認定の申請9261
    要介護・要支援更新認定の申請1,0010
    要介護・要支援状態区分変更認定の申請2810
    居宅(介護予防)サービス計画作成(変更)依頼の届出 7840
    介護保険負担割合証の再交付申請-0
    被保険者証の再交付申請-2
    高額介護(予防)サービス費の支給申請2340
    介護保険負担限度額認定申請5640
    居宅介護(介護予防)福祉用具購入費の支給申請2170
    居宅介護(介護予防)住宅改修費の支給申請 1660
    住所移転後の要介護・要支援認定申請410
    罹災証明書の発行申請80
    転出届2,762546
    転入予約393393
    c) その他の手続コンビニ交付関連(住民票の写し等)47,9687,288

    行政手続等のオンライン化の利用状況について (PDFファイル)

    Adobe Reader の入手
    PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

    お問い合わせ

    東金市企画政策部情報管理課

    電話: 0475-50-1210

    ファクス: 0475-50-1283

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム