農地パトロール(利用状況調査)の実施について
- [更新日:]
- ID:6467

農地パトロール(利用状況調査)の実施について
東金市農業委員会では、毎年、遊休農地の把握と発生の防止、違反転用の早期発見等を目的に市内全域で農地の利用状況について調査を実施しています。
地域の農業委員、農地利用最適化推進委員や、農業委員会事務局の職員が調査のために農地に立ち入る場合やお話をお伺いすることもありますので、ご理解とご協力をお願いします。
遊休農地は、火災や不法投棄、病害虫の発生原因となり、隣接農地や周辺住民の生活環境に大きな支障をきたす可能性があります。除草や病害虫駆除等、農地の適正な管理をお願いします。
東金市農業委員会では、18名の農地利用最適化推進委員が、それぞれの担当地区で農地利用の意向確認や農地の集積・集約化等の活動を行っています。皆さんのご協力をお願いします。