2016年1月
- [更新日:]
- ID:3731
各記事は、月日、分類、見出し、新聞紙名、掲載ページの順に掲載されています。
説明ページや別の月の記事へは、右側のメニューから移動できます。
月日 | 分類 | 分類名 | 見出し | 新聞名 | ページ |
---|---|---|---|---|---|
1月1日 | 518 | 衛生工学・都市工学 | 県・南房総・九十九里 水道事業統合へ 実務者協議4月にも 九十九里地域水道企業団 | 読売 | 29 |
1月4日 | 318 | 地方自治・地方行政 | 千葉県内54市町村長 新年の抱負 「地域創生」を契機に新たなステージへ 東金市 市長 志賀直温 | 千葉日報第2 | 3 |
1月6日 | 789 | 武道 | 第4回千葉県中学生選抜空手道選手権大会 男子2年高橋(富津)優勝 組手は熊川(秀明八千代)が制す 1年男子個人形 東金中 1名 2年女子個人組手 東金中 1名 | 千葉日報 | 13 |
1月9日 | 385 | 通過儀礼・冠婚葬祭 | 県内新成人6万1443人が二十歳の誓い 2町が9日、43市町村が10日、9市が11日に開催 平成28年成人式市町村別開催日 10日(日) 東金市 | 千葉日報 | 6 |
1月9日 | 519 | 公害・環境工学 | 「まずは森を守ろう」 環境省フォーラム 住民らと意見交換 東金で60人参加 | 千葉日報 | 10 |
1月9日 | 600 | 産業 | 地域活性化を誓う 東金商議所で新年祝賀式 | 千葉日報 | 10 |
1月11日 | 378 | 障害児教育 | ぼうさい甲子園 「だいじょうぶ賞」 東金支援学校表彰 | 毎日 | 24 |
1月12日 | 317 | 行政 | 豪快に一斉放水 東金市出初め式 | 千葉日報 | 10 |
1月13日 | 317 | 行政 | 叙位叙勲 正六位瑞宝双光章 1名 | 千葉日報 | 2 |
1月13日 | 317 | 行政 | 叙位叙勲 正六位瑞宝双光章 1名 | 読売 | 32 |
1月13日 | 783.7 | 野球 | 桜井ら73人表彰 学生野球協会 大学 城西国際大 1名 | 朝日 | 25 |
1月14日 | 318 | 地方自治・地方行政 | 個人情報同意なく引き継ぎ 山武広域水道 料金徴収委託先変更で | 読売 | 33 |
1月16日 | 376 | 幼児・初等・中等教育 | 志願者数4・33倍 県内私立高前期試験 2016年度県内私立高校入学者選抜試験志願状況一覧(前期選抜試験分) | 千葉日報 | 5 |
1月17日 | 498 | 衛生学 | ヘルスサポート 外科医のマネジメント学 予防医療先進県への挑戦 14 モデル事業の成果 | 千葉日報 | 6 |
1月17日 | 780 | スポーツ・体育 | 五輪3競技PRへ 千葉ゆかりのメダリスト登場 県が体験会スタート シドニー五輪銀メダリストの永田選手 | 千葉日報 | 1 |
1月17日 | 780 | スポーツ・体育 | メダリストの技 次代へ 松戸でレスリング教室 シドニー五輪銀メダリストの永田克彦さん | 朝日 | 37 |
1月19日 | 345 | 租税 | 税金の必要性、使い道学ぶ 東金・鴇嶺小で租税教室 | 千葉日報 | 10 |
1月19日 | 681 | 交通政策 | 酒気帯びで当て逃げ容疑 | 千葉日報 | 18 |
1月20日 | 517 | 河海工学・河川工学 | 千葉地理学会連載 おもしろ半島 ちばの地理再発見 利根川流域と九十九里地域 両総用水で農業発展 | 千葉日報 | 8 |
1月21日 | 369.1 | 福祉政策・共同募金 | ベルマークだより 12月分 預金で設備品を注文 鴇嶺小 | 朝日 | 26 |
1月22日 | 369.2 | 老人福祉・障害者福祉 | 館山で県老連大会 53個人、29団体功労表彰 高齢社会での活躍誓う 県知事感謝状 求名駅前区長寿会ひまわりNW | 千葉日報 | 13 |
1月22日 | 911 | 詩歌 | 房総文園 短歌 1名 | 毎 日 | 26 |
1月23日 | 376 | 幼児・初等・中等教育 | 県内公立高校進路希望調査表 県立全日制 東金 東金商業 公立定時制 東金 | 千葉日報 | 3 |
1月24日 | 326 | 刑法・刑事法 | 東金で300万円被害 | 千葉日報 | 19 |
1月24日 | 911 | 詩歌 | 日報詩壇 1名 | 千葉日報 | 12 |
1月24日 | 911 | 詩歌 | 日報柳壇 1名 | 千葉日報 | 12 |
1月24日 | 911 | 詩歌 | 日報俳壇 1名 | 千葉日報 | 12 |
1月25日 | 317 | 行政 | 警察功労者に感謝状 東金署 | 千葉日報 | 10 |
1月25日 | 720 | 絵画 | 「第60回こども県展」優秀作品9291点 あすから県立美術館で展示 学校賞 東小 学校奨励賞 鴇嶺小 正気小 豊成小 特選 小学校の部 正気小 6年 1名 準特選 中学校の部 東金中 2年 1名 | 千葉日報 | 14 |
1月26日 | 498 | 衛生学 | 東千葉MCに産科 専門医、4月着任へ | 千葉日報 | 12 |
1月26日 | 720 | 絵画 | こども県展入選者氏名 小学生の部 1・2・3・4・5・6年 中学生の部 1・2・3年 | 千葉日報 | 6 |
1月27日 | 782 | 陸上競技 | 第59回東金市民駅伝大会 78チームがタスキリレー | 千葉日報 | 16 |
1月27日 | 911 | 詩歌 | 歌壇 1名 | 朝 日 | 24 |
1月28日 | 377 | 大学・高等・専門教育 | 国際学生寮が完成 東金の城西国際大 高円宮殿下ゆかりの展示も | 千葉日報 | 8 |
1月28日 | 377 | 大学・高等・専門教育 | 留学生など対象の寮 城西国際大で完成式 | 読売 | 31 |
1月28日 | 377 | 大学・高等・専門教育 | 城西国際大 国際学生寮が完成 高円宮妃久子さま迎え式典 | 毎日 | 27 |
1月29日 | 720 | 絵画 | こども県展佳作入賞者氏名 小学生の部1・2・3年 | 千葉日報 | 10 |
1月30日 | 334.2 | 訃報 | お悔やみ 1名 | 千葉日報 | 20 |
1月30日 | 720 | 絵画 | こども県展佳作入賞者氏名 小学生の部 4・5・6年 中学生の部 1・2・3年 | 千葉日報 | 8 |