平成28年度東金市市民提案型協働事業「ときがねウォッチング」
- [更新日:]
- ID:2490
ときがねウォッチング
活動の目的
ときがねウォッチングは、東金市やそのまわりにひろがるいのち豊かな自然を、次世代に引き継いでいくために、
観察や保護などの活動をすすめています。
活動内容
里山で下記のとおり観察会を行います。自然に興味のある方、ぜひご参加ください。
場所 : 油井
講師 : 城西国際大学の国武陽子先生・学生・OB
募集 : 先着20名 小学生(保護者同伴)、中学生、高校生、一般
費用 : ひとり200円(資料・保険代)
申込 : 0475-52-4009 (鈴木) ※締切は各観察会の1週間前までです。
1.里山の水辺をのぞいてみよう
7月16日(土)8時30分から12時まで 現地集合
里山の水路や田んぼで、生きものを採取して調べます。
2.里山で哺乳類の痕跡をさがそう
9月10日(土)8時30分から12時まで 現地集合
3.生物の調査ってどうやるの?
3月11日(土)8時30分から12時まで 現地集合
いろいろな種類の卵をみつけよう。卵についていろいろ調べて、生きものの秘密を考えよう。