ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

現在の位置

あしあと

    公共下水道(農業集落排水)利用のマナー

    • [更新日:]
    • ID:2020

    下水道利用のマナー

    下水道はみなさんで使用する公共の財産です。

    何でも流せるものではありません。ひとりひとりがマナーを守り、大切に使いましょう。

    水洗トイレ

    ティッシュペーパーや紙おむつなど水に溶けにくいものを流すことはできません。
    水洗トイレでは、トイレットペーパーなどの水に溶けやすい紙を使いましょう。

    キッチン

    野菜の切りくずや食用廃油は流すことができません。
    大きなものが流れ込まないように、ネットや格子をつけるなどしましょう。
    また、廃油は新聞紙などに染み込ませるか固めて燃えるごみとして捨てましょう。

    洗濯

    合成洗剤に含まれているりんは、終末処理場でも取り除くことが難しいものです。
    洗剤はなるべく無りんのものを使うようにしましょう。

    お風呂・洗面所

    髪の毛も詰まりの原因になります。
    お風呂や洗面所の排水口では特にたまりやすいものです。
    ふたについた髪の毛は不要になった歯ブラシなどで掃除をしましょう。

    ガーデニング

    汚水ます近くに植樹をすることや、土などを被せてしまうことはしないようにしましょう。
    詰まりや破損の原因となります。

    危険物・異物を流さない

    薬品、アルコール、ガソリンなどは流さないようにしましょう。
    揮発性の高いものは管を損傷させるだけでなく、管の中で爆発する可能性もあります。
    また、タオルや衣類を流すことはポンプなどの機械の故障や詰まりの原因となります。
    絶対に流さないでください。

    マンホールのふたは開けないでください

    交通事故、死亡事故などの重大な事故の原因になります。絶対に開けないでください。

    お問い合わせ

    東金市都市建設部下水対策課維持係

    電話: 0475-50-1163

    ファクス: 0475-52-0204

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム